ここでは、銀行の選び方というより、やっちんおすすめの(オンライン)銀行を紹介したいと思います。
一つ一つ説明するのは後回しにして、いきなりですがおすすめの銀行を断言してしまいましょう。 |
|
それは、新生銀行・UFJ銀行・郵便局です。 |
|
なぜおすすめかと言いますと・・・実はやっちん自身が使っているからです(笑) |
という冗談はおいときまして、実際に非常におすすめできる理由が各銀行ごとにあるからです。 |
|
まず新生銀行です。この銀行は驚異的な特徴がまず言えます。
それは、ネットでの振込み手数料が無料(他行宛でも)!ということです。
この利点については、はっきりいってずば抜けています。というか、他の銀行で振込み手数料が無料の銀行なんてのはありません。
※2004年7月ぐらいまでは、毎月何回でもネット振込みをしても無料でしたが、このサービスだけを利用する人が急増したため、現在では月5回までのネット振込みが無料ということになっています。まぁ、それでも手数料無料の魅力は大きいと思います。
ただ、新生銀行のネット振込みは、証券会社の入金口座や郵便局には振込みできませんので、注意しておきましょう。
ネットでの振込み手数料が無料なので、よく振込みなどをされる方には必ず口座をつくるべきだと思います。また、実店舗が少なく、イーバンク銀行と同じようにコストカットをしているため、預金金利などは0.1%のものがあったりと、大手銀行に比べて非常に有利な商品になっているようです。 |
新生銀行のホームページへ |
|
2番目はUFJ銀行です。なんだぁ、大手銀行かー、なんて言わないで下さい。UFJ銀行は2004年の決算で大幅な赤字やら、金融庁の検査など色々言われてはいますが、ネットバンキングの今現在の時点では、大手銀行の中でもUFJ銀行は特に抜きん出ていると思います。
ネットバンキング機能に関しては非常に進んでいて、即時決済サービス(EDI)などがあったり、EDIを利用すれば振込手数料などが無料になるサービスなどがあったりして、非常に便利です。また、24時間オペレーター対応の電話窓口がありますので、とても助かります。
口座としては、どのような取引にも使えるので、総合取引口座として開設しましょう。 |
UFJ銀行のホームページへ |
|
最後に郵便局ですが、これは「ぱるる」が便利です。
ネットでの取引もできますが、やはり上記の銀行たちに比べると見劣りするかもしれません。しかし、イーバンク銀行と同じように、ネットで稼ぐサイトで獲得した金額を振込む先に指定されていたり、また手数料自体が安くなる場合がありますので、ここで挙げさせてもらいました。 |
郵便局のホームページへ |
|
他にお勧めの銀行としては、イーバンク銀行といい勝負の「ジャパネット銀行」、ネットでの振込み手数料がオール100円の「りそな銀行」などがあります。 |