Ristorante"Agriturismo vecchia fornace"
Maggiora tel.0322-870086
「アグリトゥーリスモ」とは日本の情報雑誌でも見る機会がありましたが、農家がそこで作った作物などを料理として出すところのことだそうです。日本では、「民宿、ペンション」に近い概念になるのでしょうか。
マジョーレ湖付近にあったのは確かですが、エスプレッソにもミシュランにも載っておりませんし、私の記憶もあいまいですので場所も良く分かりません(^^; その手の専門誌等で見つけることが可能であれば、このお店はお勧めいたします。地元のみなさんでも賑わっておりました。
建物の外観はご覧のとおり農家そのもので、レストランとは言い難いです。
雨が降り続いています。そのせいかピンボケ気味です。
キッシュです。これから前菜が続きます。料理は普通のレストランで出されるものとなんら遜色無く、スタイルがちょっと違うだけです。サーブしてくれる女性はTシャツ姿ですが。
七面鳥の薄切りです。淡白でおいしいです。
確か、乾し牛肉のはずです。生ハムのような感じですが。上にはアーティチョークがちりばめられています。
何だったか忘れました。もったいないかぎりです。
外側をかりっと揚げた肉団子です。
キノコのリゾット
ポルチーニ茸のリゾットです。乾燥ものだと思いますが、これだけ味が出るキノコは、日本で言うと乾しシイタケくらいしかありません。
アスパラガスのタリオニーニ
とろっとした感じのトマトソースがかかったニョッキです。
プリモ・ピアットが3品も出るのがイタリアです。
鳥肉のようなウサギとトウモロコシのつぶつぶ感が残ったポレンタです。
ポレンタは以前は貧しい食べ物だったようですが、最近は高級な使われ方をするようです。
カッサータ(アイスクリーム)とチョコレートのプリン、アマレット入り
アイスクリームにはラズベリー他数種のベリーが入っていました。アマレットの風味も最高です。


