|  | 2002年☆夏期研修 |  | 
| ベトナムのハノイから30分、近郊農業を営むのどかな村、ドアイ村。 そこの農村に1週間滞在し農家の人の話を伺ってきました。 日本との文化交流のため建てられたセンター、DOWACEN。 その役割と、村の人々の希望とは・・・? | 
| 雲ひとつない青い空と、照りつける太陽。 ヨーロッパの長い歴史の中、創られた文化、ポートワイン。 その技術と味はどんなものなのか、またポルトガルの人々の関心とは・・・? 一月かけて、ポルトガルを旅して調べてきました! | 
| 酪農と聞けば、どんなイメージがありますか? 実は、みかんで有名な愛媛県でも酪農が行なわれているのです! その酪農の実態と苦労について、愛媛県出身の井原祐次が迫ります! | 
| 2005年度 | 2004年度 | 
| 2003年度 | 
 
    