![]() |
2004年☆夏期研修 | ![]() |
マレーシアのボルネオ島に住む先住民族イバン族。 そのイバン族の住む村であるロングハウスにホームステイして、 彼らの住む熱帯雨林の広大さ、そしてイバン族の森の中での生活を体験してきました! そして先住民の生活を脅かしている森林破壊について考えてきました。 |
今回、我々の組は、アンコール遺跡を訪ね、現地で遺跡の修復・保護活動を 行っている日本の各調査隊の方々にお話を聞く機会を得た。 それら調査隊の行っている活動、そしてアンコール遺跡における人材育成に 焦点を絞って紹介していきたい。 |
映画「もののけ姫」のモデルともなった、屋久島の生命あふれる自然。 樹齢何千年とも言われる屋久杉をはじめ、極めて急峻な地形から生まれる植生の 垂直分布、発達した生物多様性などから構成される屋久島の傑出した自然は、 1993年に日本初の世界遺産として登録されました。世界遺産に登録された傑出した 自然を損なうことなく、豊かさを目指す地域づくりとはいったい!? そして世界遺産登録による急激な変化から十数年、住民たちはどうなったのか!!? |
2005年度 | 2003年度 |
2002年度 |