木曜。これまでの事務所と違ってお昼休憩に外をうろうろしても良いという制度(←本社工場とかの会社じゃなかったら普通がこっちか)を思う様利用して名古屋駅前のビックまで行ってアルトネ購入。平日の昼間とあって店内ガラガラかと思いきや、ドラクエ6のDSリメイクの発売と重なってたらしくそれなりにお客さんがいた。スーツ着てうろうろしてるって事はおれと同じ発想なんだろうけど、それにしてもアルトネを手にしている人が一人も居ないというこの悲しい現実よ。別に悲しくないか。逆にみんなアルトネ持ってたらそれはそれで怖い。
予約してなかったけど何も言ってないのに店員さんが予約特典のB5解説本つけてくれつつ、あとついでに映画ドラえもんの宣伝紙袋に入れてくれつつ事務所に戻って午後のお仕事。木曜は定時後に本社事務所の懇親会があったのでそっちに出た。転出組と言うことで壇上挨拶させられたんだけど、下っ端なので後のほうでマイク回ってくるかと思いきやいの一番に渡されて、余裕ぶっこいて話すこと考えてなかったから着陸地点の見つからない低空飛行を延々つづけ、挙句元上司から巻きの指示が出たのでうやむやに打ち切り。壇上パニックの人物特性が改善されないまま神界に送られたエインフェリアここにあり。
帰ってきてからアルトネ2時間ぐらいやって翌日は通常出社。で、金曜の仕事が終わったらそっから無休でアルトネ祭り開始。結局この2日間で20時間ぐらい遊んだことになる。土曜はHくんが遊びに来てファルシのルシがパージされたりするゲームのデモンストレーションをしてくれたり、ゲーム開始直後から脇腹血だらけなアンチャーテッド2とかやってたので6時間ぐらいしかできておらず、となると日曜だけで14時間ぐらい。体には気をつけよう。
アルトネリコ3
はてダにも書いたけど、RPGの枠組みで見た時に現状FF13と戦うのは非常に苦しいレベル。金のかけ方が違うとか当たり前の話はあるものの、土俵が同じな以上どうしても横に並べてしまうし、そうすると至る所が至ってないのが目に付く。別に比較対照がFF13じゃなくそこいらのRPGでもよくて、ともかくアルトネリコシリーズは3作目まで出てるのに3まで出ててこれかよと言うのが率直な感想だ。マップの見通しの悪さと宝箱を取らせるためだけに作られた構造のダンジョン、新出要素へのNew表示があったりなかったり、パーティーメンバの離脱合流通知の統一性の無さ、戦闘システムのあまりの練りこまれてなさ、欲しい説明の80%ぐらいで微妙にストーリー理解に何かが足りない感、セーブが毎回システムデータもセットで妙な挙動になってること、不満は山ほどある。正直なところトラスティベルやなんかを彷彿とさせるデキと言える。
ただギャルゲパートはしっかりしてる。本編そっちのけ(でもないんだけど)のコスモスフィア読み進め、パージでエロムービーが流れることとか、要所要所でイベントCGが用意されてて3D人形劇一辺倒には辛うじてなってないこと、などなど。まぁそれも「RPGにしてはギャルゲパートしっかりしてるよね」と言うレベルなので本気のギャルゲと勝負すると特段優れてるわけでもない印象。このへん難しい。
馬鹿馬鹿しい要素が非常にバカバカしくて楽しいとは思うものの、面白いRPGを期待すると悲しい思いをするというあたり。コスモスフィアのノリについて行けるなら大丈夫で、あれがダメなら買っても幸せになれない。ちなみに散々騒がれた「脱いでもらう」コマンドは殆ど使わなくて拍子抜け。そんな事よりフィンネルの3パージ目のムービーだ!
ゲーム本編とは関係ないけど

斜光が思いっきり色んな方向から出てたので。脳内BGMはこれ(※音が出ます)。何となくイメージで作るとこういう事になるんだなぁと言う例。
-散々文句言ったけど3週するんだろうなーおれ。タイプ別エンド見るまでやりこむ気はないけどメインの方々各一回ずつぐらいは。時間ならありあまってるし。
-最近買ったもの
- ダークナイト(Blu-ray):\2241
- アルトネリコ3:\6580
- Multiply / Jamile Lidell:\1145
ダークナイトはこないだ病さんちに泊めてもらった時に丁度半分ぐらいまで見てて、そのときは時間なくて切り上げてもたものの続きを見るにしろBD再生環境ないしなぁと言うのがこのたび解消されたので。映像綺麗だしアクション金かかってるし話は面白いのに、なんでこれが2000円ぽっちで買えるのか。良い時代になったもんだ。ムルシエラゴの貴重な側面衝突安全試験動画として後世まで語り継いでいきたい。
アルトネは前述通り。ようやくフィンネルのコスモスフィアクリアに王手かかった所。本編あとどれだけ続くか知らんけど2週目はアグミオンにするよ。マーヤは最後。
ジェイミーさんのCDは前注文してたのがようやく届いた。妙に安いと思ったら40分弱ぐらいしか入ってないのね。いやそれが理由か知らんのだけど。一部MVとかライブでしか聴いたことなかったんだけど、じっくり聴いてみると結構良い。ただしWARPっぽいとは微塵もおもわない。
買ってきた食パンを冷蔵庫に入れたら2ヶ月前に消費期限すぎてる栗きんとんが出てきた。平和だ。