20040201-20040215

2004/02/15 Sun*
「またお前は騙された訳だが」

あー、なんかアクセス数が倍ぐらいになってるなーと思ってログを見てみたら別段どっかからリンクされたと言う訳ではなく、代わりに普段の20割増しぐらいサーチエンジンからのリファが残ってた。しかも揃いも揃って「金閣寺」だったから「これはアレか、どこぞのパソコン教室かなんかで検索エンジンの使い方を指導する時に年配の方が分かりやすいよう金閣寺で検索させたのかー(パソコン初心者だったら検索結果のキャッシュなんか読みゃしねぇだろうし)」とか妄想してニヤニヤしながら眺めてたんだけど、よく見るとリモートホストはてんでバラバラなのでどうやらそうでは無い模様。

んー、となるとなんでだろう。目に見えて検索エンジンからの客が増えてるタイミングがあるんだけど、この時にページランクでも上がったのかな?ちょっと前にグーグル見たときこのサイトはギリギリ10位の圏内だったんだが、今確認の為に見たら取り合えず6位に来てた。でもなぁ、1位と3位とかだったらそりゃ変わるだろうけど、8位から6位とか上がっただけでこんなに変わるのは不自然な気がするんだがどうなんだろう。マグニチュードのように1違えば10倍違うとかそんなモンなんだろうか。

-

何にせよ「ここに金閣寺の案内はない。帰れ。」は書いておかないと。

-

この「金閣寺」効果によって全く俺がターゲットとしてない閲覧者が不幸にもミスリードされる事は全然構わんのだけど(変なページを読まされて困ったり、限りある時間をロスするの俺じゃないし)、いずれこのサイトを知ってる人が俺の意図する人の数を上回った時、あるいは既に上回っている可能性もあるんだけど、それはそれでアレげな話だなぁと思った。「Armored金閣寺」が最も知られている年齢層が60-70だったりとか。うはは、それもアリか。

まぁついでに、こう言う誤爆経験を元にして「あぁ今度からはキャッシュを読んでから飛ぼう」と言う知識でも身に付けてくれれば、今後の無駄なトラフィックや無駄なマンアワー(←誤用。言いたいのは「無駄になった時間×人数」)を減らせると言うネット福利に結びつくからまだ救いようがあるんだけど、それはちょっと期待しすぎかな。

-

MUSIC VIDEODROME

はてなダイアリーをベースにした日記形式のPV感想集サイト。感想の面においては正直役に立つ(PVのバックグラウンド解説とか)のと立たないの(言う事なし!とか)とあるけれど、アーティスト別検索とか監督別検索とかが出来るので非常に便利。このPVこの監督だったのか!みたいな発見があったりするので一度目を通しといた方がいいと言うか、最近世間一般でもPV文化が認知されまくってるので巡回対象にしても良い感じ。これとかオススメ。

そう、何と言ってもこのサイトの強みは殆どのPV視聴へのリンク、web視聴がない場合はどうすればそのPVを見ることが出来るかが書いてある所に集約される。つまり純粋な感想サイト・紹介サイトとしての利用価値もあれば、「PVを見るためのリンクデータベース」としても使える訳で、おもしろPVは好きだけど人の感想なんか読んでらんねーよ!!な人でも安心して利用できる設計だ(そもそも題材としてPVを扱ったのも理由としてあるだろうけど)。

-

しかしここすげーいいな。No Surprises(曲とのギャップ?にある意味感動した)とかMotion Picture Soundtrack(あー、あー、あー・・・)のPVなんか初めてみたよ。Fake Plastic TreesやIdiotequeのPVも勿論あってレディヘ好きにはたまらん素敵っぷり。

-

夜型通り越して朝型人間。


2004/02/14 Sat*
日々
101/99

機体集め終了。なんつーめんどくささ!!の割に達成感はあんましないな。いやしかし、こんぐらい弾幕やパズルじゃないSTGをやりこんだのは久々なので一種の感動はたしかにある。取り合えず、面白いSTGを作ろうと努力してくれてありがとうIremのひとたち。おなか一杯楽しみました。

いろいろ

何か兄から荷物が届いてた(ダイレクトに)。ナベとコンロと米とリゾットの素。うーん、事前に全く何も話が無かったんだがどうしたものか。まぁいいや。

あかり

負け組っぽいフィギャー。

-

アレだ、明日からちゃんとやるよ。


2004/02/13 Fri*
日々

朝5時ぐらいにサークルの用事を済ませる→昼過ぎに起きたら隣人から昼飯の誘い→駅前までカツ膳を食いに→メシの後レンタルビデオ屋でぐだぐだ→16時ごろフロッピーを渡しに大学へ→掲示板見たらなんか教授に呼び出されてた→研究室に行ったら教授不在で一安心→わたおに5号を求めて本屋をぶらつく→見つからなくて半泣き→帰ってきてR-TYPE FINALのつづき→1時間ぐらい電話→今に至る

-

へんな一日だった。

-

現在82/99。ラストスパートだ。

-

  • ARIA 4巻初回限定版/天野こずえ:\1524
  • 樒/榁(しきみ・むろ)/殊能将之:\700

-


2004/02/12 Thu*
日々

用事があったので昼過ぎにぼちぼち大学へ行こうかと思って、顔を洗いに風呂場へ入ったら酸系の匂いがした。やばい。この辺りの嗅覚を刺激する系の匂いってのは日常生活では出会ったことがない=取り合えず直ぐには原因が分からない、ので風呂場ハイターをぶちまける事で対処。そう言えば下宿しはじめてこの方一度として風呂掃除と言うものをしてないなぁ。毎回クイックルで流すだけだったので、近いうちに大々的に掃除をしよう。

そう言えば↑は2ヶ月前にも思ったんだった。明日やろう明日やろうと思いながら気が付けば早数日、数ヶ月、数年・・・こういうのを「ものぐさたちに明日はない」と言うんですね。ポコはなんて偉大なんだろう!

-

そう言えば2/7はジョナサンの命日だったんだな。ナンマンダブ。

-

以前から「Breezer/Junkie Xl feat Sasha」の収録されたCDを捜し求めてたんだけど、今日やっとこさ例のラジオ盤Limitedの方のDisc2に収録されている事が分かったのでClifford GilbertoのCDと併せて早速注文した。前回のConcord DawnがあれだったからHMVで頼みたかったんだけど、どっちにしろ納期は同じなのに値段が\1000も違ったから泣く泣くAmazonで発注。オーストラリア→US→日本とかの変なCDじゃないんだから素直に届いたらいいなぁ・・・と淡い期待。

-

Amazonのリンク貼ってて思ったんだけど、アマゾンアソシエイトとか言う「商品紹介してそれが購入されたらパーセンテージでお金あげますよ」なるサービスがあったことを思い出したのでメモ。賢い使い方としては、今流行りのコメントと日記が混じった個人ニュースサイトを運営して4000hit/dayぐらいの似た趣味を持った(もしくは自分に割と好意的な)ヲタに中価格帯(\1000-\5000)のそれっぽい商品紹介をし、自分はアマゾン小遣いでデカイ買い物をするとかその辺なんだろう。ぐぬぬ、割安で買えるようになるなんて羨ましいぞ!!

よし俺も!!と思ったけど、どう考えてもここ読んでる人はJXLやらClifford GilbertoのCDなんか買わないだろうなぁと思ったのでやめ。じゃあ閲覧者が買いそうなモノを紹介すればいいとか言われるかも知れんけどそれじゃやっぱり違うと言うか、紹介するモノは是非とも聴いて欲しい・遊んで欲しい・読んで欲しいものあるべきで、自分が好きな物でかつ人に勧められる自信のあるものにしたいやん。それにホラ、ヲタとしては「大注目で大絶賛、人気沸騰中」よりも「一般にはあんまし知られてない、けど凄く良い」物を紹介して「へっへーん、俺ってばこのジャンルに関してはちょっとオタクだよ」みたいな所をアピールしたい、って言うかまさしくそれを支援するためにあるようなサービスやおまへんか!!

-

と一通り妄想して、結局「好きな商品を紹介する」のを前提に置けば後はアソシエイトとか関係なく普通に紹介すれば良いと言う事に気が付いた。いかんな、どうも「金」と言う言葉が入ると途端にすべてがいやらしく見えてしまう。俺の悪い癖だ。

-

アイアムわたおに難民。あんまし積極的ではないにしろ色々探して、結局4号はホントにダメっぽい。増刷待ち。

-

R-TYPE FINAL現在65/99機。

思うにこのゲームは30機あたりまではゲーム攻略を楽しんで、50機辺りまでは機体出しを楽しんで、そっから後がひたすら時間消化の作業ゲーに転じてしまっているんじゃないかとか。後半の機体出現条件は平気で「前の機体を60分使用」とか大半が時間でしか解決できないもの(つまり機体出現にプレイヤースキルが全く関係しない)と言うのは苦行以外の何モノでもないのがアレなかんじ。時間制で機体出現させるにしてもせめて「○○○、もしくは時間経過」とかの「プレイヤースキルが○○○に至らない人への救済措置」扱いだったらまだ○○○を達成しようと努力も出来るんだが、ハナからそれを否定されてしまっては最低難易度でダラダラとボスの攻撃を回避するか、もしくは無敵コマンド入力し放置するかしかなくなってしまってどうしようもない。

折角こんだけ機体のバリエーションあるんだからそれをゲームの面白さに取り込めんでどうするよー、とか突っ込みながら何度目かのへきるソングをセレクトでカットする2月の夜更け。おっ、Leo2が出た。

-

  • 牛丼特盛800円
    守りたい気持ちはわからいでもないが、足元みられてるかんじでいやん
  • 「マトリックス レボリューションズ」 ワーナー 4/2発売 1290円
    ?安すぎないか?
  • 紹介するのをすっかり忘れてたけど
    ローブがSwedishを制したらしいですよ!!凄い。過去1度としてなかった北欧出身以外の優勝者(ローブはフランス人)!!去年はソルバーグと1P差だったり最終戦でチームの指示があったりして2位だったけど、今年は優勝しそうな予感が。これでホントにローブが年間チャンピオンになったらcitroenの「プレ参戦から2年でタイトル」と並ぶ偉業になりそうだ

-

Uprising / Concord Dawn [2003/IR5204CD/#11][HMV]

Amazonで2ヵ月待たされたアレ。日本での知名度が大変低いので(俺もこのCDまで全く知らなかった)CDはおろかアーティストについての記述まで極端に少なくて情報集めるのが大変なんだけど、発見した数少ない情報によればニュージーランドのDJ2人組みによるユニットらしい。なるほど、どうりで公式のドメインが.nzだったり「Made in Australia」のステッカーが貼ってあるワケだ。

音楽は全編通してトリックステップっぽいドラムンベース(トランスステップと言うらしい)。まぁなんと言ってもM1 Morning Lightがとても印象的。なんせこのCDを探したきっかけが「ぷりーずどーんくらーい」の印象的なメロディが頭の中でリフレインしまくったからだったんだし、この曲だけ目当てで買ったと言っても間違いではないんだけども、M3 Get ReadyやM6 Don't Tell Meのようにラップの多いムンベにおいても中々面白いラップの使い方をしてる曲があったり、後ろでバカスカ鳴ってるのになぜかギターがメインのM5 Raining Bloodやなんかが奇抜でいいかんじにアクセントになっていて、意外にも(?)最後まで楽しめた。

アルバム全体通してはまぁまぁの印象だが、でかいリスニングルームで低音強調かけて大音量で聴いてみたらガラリと空気が変わりそうな音楽ではある。クラブ向けとでも言うのか。基本的にずっと変わらず最初から最後までバカスカ鳴ってるドラムンなんで、こう言うのが苦手な人はまず間違いなく途中で飽きるだろうけど「暗めなのにテンションの高いムンベ」が好きな人は結構イケるのではないかと。


2004/02/11 Wed*
んあー

R-TYPE FINAL4時間ぐらいぶっとおしでやってたらフリーズしたよウボァー

-

    〃∩ ∧_∧
   ⊂⌒( ´・ω・) ・・・
     `ヽ_っ⌒/⌒c
        ⌒ ⌒

-

おやすみ

-


2004/02/10 Tue*
日々

LOTR ROTKみてきた。とてもおもしろかった。以下Palmメモ。全部ネタバレ

-

  • 前作であれだけ前置きがあったのにゴラムは結局悪者と言うかフロドを裏切っちゃってショボン
  • ↑のからみで、サムが余りに哀れすぎた。そこはキレていいとおもうよ!!と言うのは冗談にしても、あそこまでして友人であり主人であるフロドに尽くすのは人格できすぎちゃうんかと。そこが凡人とは違う(そもそも種族からして人間とは違うんだが)ところなのかなぁ。
  • しかしあそこで背負わず指輪だけもってダッシュで放り込みに行ったら問題なかったんじゃないかとか
  • 娘さんが「I am not a man」で大将ぶったおしたはいいけど、残り8人ぐらいいた王はいずこへ?放置?
  • 人間とエルフだからとか引き裂かれそうになったとかその辺の事情も知らない兵士や一般市民が「辛いの乗り越えてよく頑張ったな!」な顔をしてアラゴルンを祝福するのはおかしくないか。普通なら「誰?コイツ誰?」もしくは「なんでお前がここに?」ぐらいのリアクションじゃねーかとか
  • ガンダルフの「さらば」が字幕とぴったりだった(空耳)
  • 結局サルマンほったらかしかよ
  • 2に引き続きKOカウント勝負があったんだけどレゴラスは実に(゚д゚)ウマーな戦いっぷりなのにギムリの扱いが非常にアレだった
  • 死者の道へ入って行くとき「エルフが洞窟へ入って、ドワーフが暗闇を恐れる?」とか言うギムリの台詞があるんだけど、この辺にアメリカンではないイングリッシュなジョークセンスがあって良かった。前からだけど、ギムリはギャグキャラだからな
  • 鷲の参戦がアリ(鷲が特別な生き物なのかも知れんけど劇中でその辺のフォローが全く無かったのでアレな感じ。見てる方としては「なんでいきなり鷲が飛んでくるんだよぅ」と。)ならこち亀じゃないけど、グリズリーとかドーベルマンを投入すればいいと思った。アニマル軍団率いて戦ったらあれぐらいの戦力差はなんとかなりそうなもんだが
  • そう言えばあの鷲はガンダルフが呼んだのかな?だとすれば尚更↑

昨日は18時間ぐらい寝たのにまだ慢性的な頭の痛みが取れないので与太はこれぐらい。久しぶりに面白い映画だったので頭痛が何とかなったらちゃんと書きたい。

-

見る角度によって絵柄が変わる

ハリーポッターの新作が「ハリーポッターと長襦袢の囚人」に思える問題は自己暗示で何とか解決。

-

映画が先行レイトショーで20時開場の23時半終了とかだったのでそのまま兄貴の運転する車で実家に戻ってた。成人式ぶりだから1ヶ月ぶりぐらいに実家に戻ったんだけど、このとおり(どのとおりだ)パソコンもゲームもCDプレーヤーも下宿にしかないので何もすることが無くて困った。取り合えず持ってったいろんたまと妖精使いの二冊を消化したり実家に置いてある漫画をぱらぱら読んでたんだけど、あまりにあんまりな暇さだったので僅か3日で下宿に戻ってきてしまった。まぁ、何もすることが無い暇は素晴らしい時間の過ごし方ではあるんだが、何日も暇が続くのはダメっぽいので今度実家に戻る時は暇つぶしや消化しなきゃいけない物を持ち帰らなければいかんなぁとか何とか。

問題はパソコンを持って帰るか否かだ。流石に1週間以上ネットから切り離されると気持ちが悪い。

ウボァー

たった三日でこんなんなるし。

-

そう言えば実家に戻って「まんがサイエンス/あさりよしとお」を読み直しまくったんだけど、東京レポの時話に出したKSCの大きさに関して「1辺が150mのキューブ」と言う所を「1辺が100mのキューブ」と覚え間違いしてた事を確認したので訂正とお詫びとメモ。1辺100mだったら全長37mのシャトルはまだいいけど110mあるサターン5型がくみ上げれないわな。

-

>(・∀・)期待してるよSmith君

よし、じゃあ嵐山へハイキングに行こう。トロッコ列車にも乗れるぞ!!・・・とか、最近妙にハイキング癖と言うか徘徊癖がついて困る。

-

10日ぐらい水に浸したまま放置してた食器を洗ったんだが

緑の点が 拡大

ま、まりも・・・!?ではなく、勿論真菌。うひゃー、食器にカビが生えるのを見るなんて何ヶ月ぶりだろーか!とか思いながら記念撮影してる俺萎え。いつもよりしっかり洗いながら、食器洗いは丁寧さもだけど頻度が大事だよなぁと自戒。しかしインスタントや外食が続くと水仕事は忘れがちになるな。実際10日間食器を洗わなくてもマグカップと使い捨てだけで乗り切ったんだし。うぐぐ。

-

今日はもう寝る。

-

  • まんがタイムきらら3月号:\350

2004/02/06 Fri*
日々

15時ぐらいに起き出して夜までぐだぐだして晩飯食いに行ってDVD見ておやすみ。

-

晩飯食いに行ったついでに「わたおに」4号を探したんだけどどこにも無くて、んーやっぱり先々週のフラゲは偶然だったのかーとか思ったら、そう言えば4号だけは金曜発売だと言う事をすっかり忘れていた。売り切れかよ!!

-

WRC2003総集編は2時間収録でこの値段だからまぁお得ではあるんだけど、如何せんナレーターの小平アネット女史の声が「好きくない」ので見ててなんとなくうざったい感じ(見終わってからメニューでナレーション消せる事に気付いた)。やっぱ俺にはケイ・グラント氏と国沢光宏氏の、あの独特のやる気の無さ溢れた解説が向いてるようだ。

マーティンをやたらマンセーしてる感じの編集とか、リアクション大王のソルバーグ(それでも2003チャンピオン!!)とか、パパパパパニッツィの夢を見たパニやんとかは見てるだけで凄く面白いのでオススメ。ただSS速報に近い駆け足っぷりと言うか、個々のレース自体よりも順位争いに焦点を絞ってるのでラリーにそれほど興味の無い人はもちろん、選手やタイトルまわりの基礎知識が無い人は見ても何が面白いのか分からんかも知れない。ナレーションは殆ど間断ないのに要所をおさえた説明があんまし無いから初心者向けじゃないと言うかー(俺も十二分に初心者なんだけど)

ともあれ、興奮するには十分なのでラリーファンは今年の九月に向けて擦り切れるまでこのDVDを見て熟知すべし。

-

明日は忙しそうだ。と言うか、明日以降しばらく更新しないやも知れず。


2004/02/05 Thu*
あー

今日の出来事はこちら

-

そんなかんじで。


2004/02/04 Wed*
日々

新入生に配るパンフ用原稿を書くから手伝え、と昼から呼び出されたので大学へ言ってみたら入試の真っ最中だった。あぁ、もうそんな時期なのか。君たちと肩を並べて卒業できるよう俺も精一杯がんばるよ。嘘だけど。

-

最近は猫も杓子も「Fate買った、Fateやった」と大騒ぎしてるんだけど、あれって要するに(いや要しなくてもいいんだけど)エロゲーの購入報告とそのプレイ日記をその日伝えたい事の最上段に持ってきているわけで、ふとこれは随分異常な文化だと思った。嬉々としてズリネタ報告をして読者もそれを普通に受け取るこの違和感、と言うか「しっくりこなささ」はこないだコミケに行った時も強く感じたんだけど、友人と2人で日常と同じバカ話をしながらエロ本=自分が近い将来使うであろうズリネタを買い漁ってるってのは、ひどく健全な精神ではないと言うか。

今も昔も超古代もなのかは知らんけど俺が思うに最近のヲタは、エロ本を買う・エロに関わろうとしている事への恥じらいがイマイチ薄いとゆーか、下世話な話を嫌ってストレートに「ズリネタ」と言われる事にムッとするからその辺のドロドロした欲望をお互い暗黙で踏み荒らさず、小奇麗に「話のネタ」にして誤魔化してしまいがちなんじゃないかなぁ。「俺はストーリーで買ってるんだ」とかは行き過ぎててもう見てらんない。

で、その辺の「ヲタの買い物照れ誤魔化し」が浸透し、行き着いた先があの「わたおに」なんだろうかとか。フィギャーのクオリティがとか、描いてる作家さんがとかの言い訳はもういい、冷静に考えたら「週刊わたしのおにいちゃん」はどう見ても異常だ(←飲み会の時先輩に言われて気がついた)。余りにストレートなタイトルとか本やフィギュア自体のアレさを、それこそ「クオリティ」とか「作家」とかの建前呪文で無意識の内に包み隠して見えなくなっていたとか何とか。

あー、でもその辺痛いところと言うか「それを言っちゃミもフタも無いやんけ」な事を言い合ったり、てめぇ痛いぞとか積極的につっこんでもらうのを望んでる訳でも無くてー。なんかまとまりつかんけど取り合えず脳がダメまってるのでメモ。

-

いや、でもエロはつつましやかで無ければならない訳ではないしなー。なんだろ、そもそも前提としての「恥らわなければならない」の部分が間違ってるのかも知れん。うう、難しい。

-

サイト改装は途中で投げたのではありません。と言うか、上の金閣寺ロゴが変わったぐらいで後は殆どいじってないんで改装もへったくれも無いんだけど。しかもログのhtmを大幅にいじったからどっちかって言ったら改悪だし。取り合えず後はCDの感想と、それが終わったら日記周りの見栄えをなんとかしないとなー、と言うのを昨日今日でやろうと思ってたんだけど、一日寝てたり一日寝なかったりで精神が不安定だったもんで出来ずじまい。

ログの辺りをいじってて思ったんだけどアンカーは別に日付じゃなくてもよかったのか。今は<a href="#6桁日付" name="6桁日付" 〜>でやってて、毎日040203とか打ってるんだけども、これって実は0402の部分(年月)は要らない事に気付いた。ページ内でユニークであればいいとかそう言う話ではなく、ログ内にしろindex内にしろ1-15もしくは16-31の間隔で区切られてるから、何ヶ月やら何年にも渡って同一ページ内に存在する事がない(つまりファイルで既に「何年の何月」まで指定されてるわけだからアンカーは「何日」だけ示せば良い)とかなんとか。

blogとかだと何年何月何日指定でその日の内容がいっぺんに表示されるから6ないし8桁は必要だけど、こうやって半月区切りでログページ作ってるとこでは実は2桁ぐらいしか必要がない(16進数使えば1桁)。まぁリンクする人が分かりやすいように、と言う名目も無いではないからこのままでいくけど。

-

6桁で思い出した。インターネットリソースになる事の自覚を持ってないサイトは困る、と言う話を書こうと思っていたのを思い出したのでメモ。まぁ具体的に言うと月日だけ書いてあって年が書いてない日記やらイベントレポートなんだけど、あれは書いてる間とか管理したり連載してる間はきっとなんとも疑問に思わないんだろうな。後になって何かのきっかけでそのページだけポンと見せられた側が、そこに書かれた情報の新しさを知る事が出来ないと如何にそのテクストの利用価値が無くなるのかを是非とも気にしてほしい。新しい情報だから役に立つ・古い情報だから役に立たない、のではなく、新しい情報か古い情報かが分からないから使うに使えない、と言う事態のもどかしさ!!指一本動かすだけなんだからF5を押して下さい。

-

ウイルスメールが140件突破した。イエーイ。そして大量の「Hi」「Hello」「Error」に紛れてAmazonから「Up Rising/concord dawn」発送しますたの報が!!いやぁー遅れに遅れたり2ヶ月、で済んだだけでも喜ばなきゃいけないのかな。モノによっては半年待った挙句にキャンセルだとかそんな話も風の噂で耳にするしなぁ。ま、何はともあれ一時は本気で商品キャンセルしようかとも思っただけに、無事発送されて万々歳だ!!

人はこうやってAmazonに調教されていくのね・・・そしてUK盤の方が\1000ぐらい安い罠まで。

-

無駄に言葉数が多くなっている=今日はダメな日らしい。

-

-

The Fat Of The Land / Prodigy [1997/46606/#10][HMV]

今更ながら1stを買った事でここ数日ヘビーローテになってるProdigyの最新作(と行っても97年発売なんだけど)、通称「カニ盤」。コレ以降はアルバムは出さずにCDSをぽつぽつと出したりメンバーがソロ活動してたりとで、どうにも自然消滅しそうで先行き不安。

音は1stと比べて高速プログレが減って随分HipHop寄り(?)になってるかんじ。この辺はアレかな、ノリの良い電子音楽を突き詰めてったらどうしてもヴォーカルが必要になって、しかも音楽はヴィーヴィー鳴ってるプログレだから普通のヴォーカル乗っけるのが難しくて、それじゃあとこんな感じにと言うパターンなのかな。ともあれ、1stのような合成音声と子供のような高い声は無くなって、代わりににーちゃんねーちゃんが(ちゃんと)ガシガシ歌ってるアルバムになってます。とか書くと妙な「歌モノ」になってしまったのではと思われそうだけど、スタイルと言うか「歌」の使い方が変わっただけであって、その比率が1stより少し多いぐらいなので基本的に打ち込みメインなのは変わらず。

一曲一曲のインパクトと完成度は1stを凌ぐ(PVが放送禁止になったM1 smack my bitch upとか、途中の「オンーナマ〜ナラーイヤーナ(Om-nama-narayan-a)」が頭から離れないM7 Narayanとか)んだけど、やっぱり俺はあのバカっぽさ丸出しだった1stのM11までの方が好きだなぁ。今作は後半に行けば行くほど冷静になりすぎと言うかなんと言うか、アルバムとしてのまとまりを考えすぎちゃった感じだ。


2004/02/03 Tue*
---

(´Д`)


2004/02/02 Mon*
あー

今日の出来事はこちら

-

ただ今メンテナンス中です。うんこ。

-

  • Rally X 01 MONTE CARLO:\550
  • ひなどりGIRL 1巻/松沢まり:\550
  • THE FAT OF THE LAND/Prodigy:\2079

2004/02/01 Sun*
寝る
にく カレー丼 いもうと

カレー丼だけはガチ。じゃなかった、カレー丼マジで不味い。まさかここまで不味いとはおもわなんだけどその辺はまた起きてから。

-

起きたら21時だった。活動再開。

-

カレー丼

昨日は焼肉の後5人ぐらいがうちに来て酒飲んだりPV見たりしてぐだぐだして、朝の3時ごろに下宿組みが帰ったんでそのままぶっ倒れるように寝た。んで、プリキュアを見る事も無く11時ごろ起き出し、コタツで寝てたY君と二人で「カレー丼食った事ある?」「いやない」「んじゃ行ってみるか」と昼飯を食いに吉野家へ行ったんだけども

正直、食い物の味でここまで驚いたのは久しぶりだ。まず何と言ってもカレー丼なのにカレーの味がしない。これは別に水っぽいのではなく、むしろカレールウ自体はなんかでとろみをつけてあるんだけども、異常に味が薄いのだ。スパイシーでまろやかと銘打ってるがカレーらしい辛さは殆ど無く、まろやかさに関しても食感は確かにまろやかなんだけど味は具無し中華丼のようで全くもってまろやかではなく、カレー丼と言うよりも変などろどろした「あん」がかかってるなんとなくカレーの臭いがするごはん、と言った方が幾分か正しい感じだ。

いやもうなんつーか、不味いの一言に尽きる。よくこれを商品化に踏み切ったもんだ。

-

あーうー、二日酔いで頭が痛い。

-