第9回 話し合い (H16.8.11)

9-4 口コミ掲示板。

【参加者】 サービス本部  フィールドサービス課長
                  奥野

これを読んでください。 .   .
他の人にもこんな症状が出ている事を解ってもらう為に、価格.comの口コミ掲示板を印刷し、D型(03年)の不具合についての書き込みを読んでもらう事にしました。
 .
S28DTRS(D型、奥野家と同年型)の書き込みを見て下さい。
夜になれば除湿が効かないと書いてますよ。
. .  
この人の書き込みを信じるなら、「騒音とひどい湿気に驚き、ダイキンに来てもらったら、こういう例は初めてですと言われた」って書いてるんです。 そうですね。
サーモOFFしたという事なんでしょうね。
う〜ん。
例がない・・・。
これは今回僕が堺サービスステーション所長に言われた事と同じですよね。
うん。
おい、他人事かい!
あなた達本社の人間が、サービスステーションに情報を流さないからこんな事になってるんでしょ!!
.
で、実際に空調生産本部の技術の人に聞くと、A型(00年)の時から知っていた。 うん、まあ、件数が少ないという事はありましたけれども。いろいろあるんですね。
件数が少なくても、この不具合は高気密、高断熱という条件下では確実に起こるんでしょ。

高気密高断熱でなくても、外気温が下がれば、負荷がなくなるので、この現象は起こると思うんですが。