第13回 話し合い (H16.12.1)

13-3 除湿冷房モードで湿度が下がらなければ、さらら除湿モード
    を使用すれば、製品としては機能しています。


【参加者】 品質管理部 担当部長
       小型RAグループの方
       サービス本部 企画部 フィールド技術担当課長   
                    奥野

では、なぜリモコンには湿度の設定を付けているの? 出来ない場合があるという事です。
必ず夏の夜には湿度が制御出来ないんでしょ? え?
まあ環境によってはちゃんとその〜、除湿冷房モードの方でコントロール出来るという事になります。
どんな環境なんですか?夏の夜に外気温度が28℃を必ず下回らない所とは日本のどこですか?
.
誰も夏の夜に外気温度が22℃になって、その時に除湿冷房モードで湿度が制御出来ないと言ってるんじゃない。 .・・・。
解ります?
除湿冷房モードで28℃50%にしていれば快適とカタログに書いていたのは、ダイキンでしょ?

28℃50%にしていれば
湿度が調整出来るから、さらさら快適って書いてるのは、あなた達でしょ。
ええ。
外気温度が33℃で湿度70%と書いていて・・・。

熱帯夜は外気
温度が25℃を下回らない事でしょ。真夏日は30℃以上でしょ。

熱帯夜と言っても25℃までは下がるんだ。
夏は必ず外気
温度が28℃くらいまで下がるという事は解るでしょう?
放っておけばですか?はい。
普通、夏場にエアコンを使用していれば通る外気温度でしょう? はい。
その状況で、除湿冷房モードで外気温度が28℃まで下がれば湿度があんなに上がってしまうのは、湿度がコントロール出来ていると言えるの? その場合は、さらら除湿モードの方でですね、コントロールして頂きたいと。
だから、50%に設定できるとカタログに書いているのに、湿度が上がっていけば自分でさらら除湿モードに切り替えなくてはいけないの? まあ、その辺がウチの製品の機能として、さらら除湿モードを持ってきたという事になります。
さらら除湿モードを持ってきたって言われても・・・。
だからどうなんですか?

除湿冷房モードで
湿度が制御出来なければ、さらら除湿モードに変えればいいじゃないですか、とでも言いたいのですか?
.
製品の機能としてさらら除湿モードを持ってきた? はい〜。
何ですか?その自信たっぷりの言い方は。むかつく!
.
. . 除湿冷房モードで湿度が下がりきらない場合、再熱除湿でさらら除湿モードを機能させる、という事で製品として機能していると判断しています。
よくそんな事が言えますね?
除湿冷房モードが機能しない外気
温度は、カタログ推奨値の28℃に設定した場合30.5℃なんです。
これはダイキンの社内計測データですので、あなた達良くご存知でしょ?

外気
温度が30.5℃を下回れば除湿冷房モードでは湿度が制御出来ない。
だから、外気
温度が30.5℃以下に下がれば、手動でさらら除湿モードに切り替えて下さいっていうのは、通る話なのですか?
.        
除湿冷房モードで湿度のコントロールが出来ないのであれば、湿度の設定を取っておくべきなんじゃないの? その辺は、さらら除湿の方で同じような機能が付いていますので。
そちらでコントロールして頂きたいというのが、我々の製品の主旨でございます。
そんな事、カタログの何処にも書いてないじゃないの。 ・・・。
話をするのも馬鹿らしくなってきました。

湿度
が制御出来ない。その場合は別のモードで制御出来ます。
だからそのモードに変更すればいいじゃないですか。

これが、常に一歩進んだ最高の利便性と快適性をお客様に提供するメーカーのする事なのですか?
お客様に満足いただける品質の確保が出来ているのですか?
空調専門メーカーの空気の質っていうのはこの事ですか?

こういう事を平気であなた達が言うから、グループ経営理念を出している社長や会長にこの事実をどう思うのかを聞きたいと言っているんです。


でも、これがダイキンの経営トップの考え方ですものね・・・・・・・・・。