第11回 話し合い (H16.11.4)

11-5 除湿冷房モードは、あなたの言うとおりにすべきと
   私も思っています。


【参加者】 サービス本部    企画部 フィールド技術担当課長
       サービス本部    企画部 技術Gの方
       総務部        部長の次の方
       お客様相談窓口   グループリーダー  
                              奥野

今までの10回分の話し合いの要約です。
読んで下さい。
先ほど、空調生産本部技術の方(第7回・10回に登場)に次のF型(05年)の制御を聞きましたが、確かに、私も奥野さんの言うとおりにすべきだと思ってます。
そこをもう一度確認したんですけども、F型には「いつでもさらら」の機能は付くんですが、さらら除湿モードのみしか動かないと聞いているので、除湿冷房モードにしていても再熱除湿側に自動的に切り替わらないとの事でした。
仰られる通りです。
やっぱりか。この時点でも、【ふざけるな!!ダイキン】を読んでも、消費者を騙す行為を続けていくんですね。
.
そう思うでしょ!
空調生産本部技術の方は技術の人でしょ。
そうです。
第10回までに聞いた、湿度が制御出来ないのはA(00年)型から判っており、E型(04年)までダイキンとして対策を講じていなかった事を話しました。

E型以降の「いつでもさらら」導入後も解決には至らず、今回のF型(05年)の奥野家特別仕様でやっと解決に近づくのに、なぜF型の市販品でその機能を搭載しないのかを聞いてみました。

それと今までの経緯、【ふざけるな!!ダイキン】を公開してから何の動きも無い事を話しました。
.
私の一方的な意見が多いので、ダイキンの意見を待っていたのだが、アクセスカウンターは上がれども11/4現在、何も反応は無い。
という事で、なぜこういうダイキンに不利な事実を書かれても無視できるのか、その理由を教えて欲しくて、私は来たんです。
放っておいたんではなく、生産本部とコンタクトセンターの窓口をきっちり決めまして、そこが対応するという事は決めているんです。
実際に商品開発を担当しているグループリーダーを動かしてまして、ただまだ返答を差し上げていませんでした。
出ました。
このグループリーダーという人が、私の求めている権限のある人、
湿度の改善を止めていた張本人ですか?
.
おかしいでしょ。 ははは。
おかしいでしょ。
話し合いの中で無視され、ホームページを実際に公開してもさらに無視し続けられていたら、勝手にしろという事と思いますよね。
その無視し続けれる理由を、それだけを聞きたいんです。
私自身は無視しているとは思っていないので、もう一週間待って頂いて、必ず返事を持ってきますので。
おいおい、なめてんのか、20日間も連絡なしなのに、こっちが訪ねてきたら一週間待てだと?
.
いや、もう待てん!待てるわけないでしょ。
20日間待ったんです。
メールも電話もチェックしてね。

わざわざ僕が出向いてそれでやっと返答が返ってくるなんておかしな話だ。
えーえー、おかしいですねー。はいはい。それは。
はいはい、か。
.
【ふざけるな!!ダイキン】は誰まで見てるんですか?どこまでいってるの? これはサービス本部内では、まあ、これは広報の方からも私の方に知らせて来てますので広報も知っています
後、サービス本部内では私の上の者まで知っています。
やっぱり。張本人も読んでいるんだ。でも返答は無しか。あなたへのメッセージを載せているのに。
あなたのせいで、不快な生活を余儀なくされている人間が沢山いるんだぞ。
.
もう、馬鹿にされているというのは、第7・8・9回で終ってるんだ。
第10回で張本人からの返答がなかったから。
こんな言い方すると傲慢かも知れないけど、僕は週刊誌などにダイキンの悪行を出すぞと言っておきながら、待ってあげてたんだ。

待っていたのにも関わらず、なんの反応も無い。僕が本社までこなければ、この先も何も無かったんじゃないの?
実際の動きは、仕様側の話ですので工場を動かそうと話は進めていたんですが、報告がされていなかったのは申し訳なかったと思っています。
検索サイトにも登録していないし、どこにもリンクしていない事はダイキンにも告知済みです。

だからやっぱりこいつは何も出来ない奴じゃないか。無視しておけってなったんですか?
.
10月発売のF型(05年)で奥野家の特別仕様にするよと書いておきながら、10月を過ぎても何の連絡もない。
だから、ここで待つのも一区切りかなと思って本社に出向いたんです。
・・・。
ダイキンは、湿度を制御出来ないエアコンを確信犯的に売り続けている事を世間に公表されても、全く痛くも痒くもないんだなと、私は思いました。

その理由を知りたいんです。やはりたかが一個人に何ができるのかという考えなのですか?
私はそうは思っていなくて、HPに載せられては大変な事だと思っています。
あなたがそう思っていても、あなたの上の人はそうは思っていなかった。だから、動きが無かったんでしょ?
でもね、生産本部の上の人(すなわち湿度を制御出来ないことを知りながらも、この欠陥品を売り続けている張本人)も【ふざけるな!!ダイキン】を見ているんでしょ。

それで返答がないという事は、大した事だとは思っていないって事でしょ。
う〜ん。
フォローが出来ていなかったという事ですね。
ダイキンは下の者が上の者のフォローをするのか?
.
フォローが出来ていなかったと言うけどね、第1回から第10回までこんな事ばっかりなんだ。 それは、読ませて頂いています。
さっき見ていなかったって言ってましたよね。 いやいや、それはプリントアウトして見ています。
そういう事で生産本部の出番だという事で、指示を出したんです。
指示を出しても返答がなければ一緒だ。 申し訳ないです。
もう申し訳ないではすまないと思いますよ。
本社まで来たから動きました、そう、これから動きましょうって事でしょ。あなた達。
.
家庭用エアコンのシェアはダイキン内ではあまり高くないので、業務用で頑張るから家庭用は程々でいいという事ですか? いやいや、そんな事はありません。
ダイキンは家庭用エアコン市場のシェアでもbPになったでしょ。
だからなおさら許せないんです。
・・・。