PATH:Home/Diary0505

Diary


Home



先月へ
来月へ
5月11日  5月18日  5月19日  


5月19日 でかっ!!

今日は、バイト先の都合で神戸製鋼の加古川工場まで社員さんと一緒に
出かけてきました。

とりあえず、最初の感想は
「でかっ!!」
でした。
1km四方は楽にあります。
えー、今、地図で大体計ってみました。1.8km×1kmくらいでした。

工場の敷地内はというとまるで日本ではないような感じでした。
なんとなくアメリカの西部時代を思わせるような場所もあったりとか。
やたら大きな荷物を運ぶディーゼルの汽車みたいなものまであるし。
あっ、ちなみに神戸”製鋼”なのでもちろんやっているのは製鉄です。
もくもくと煙をあげる鉄鋼炉とかもありました。
写真を撮れてたらよかったのですがいかんせんバイト中だったもので
そういうわけにもいかず。ざんねんでした。

で、建物内はというと・・・
「うおおー、スチーム城や!!」
何かわからないという人はスチームボーイという映画を見ていただければ。
別に蒸気は出ていませんでしたが。
とにかく周りが機械だらけ。
でも、環境は僕のバイト先よりも汚れてて、暗くて、暑かったですけど。
よかったバイト先がここじゃなくて。

作業自体は午前中に終わり、帰りの車の中ではこくりこくりと居眠りしてました。
いつのまにか30分たち西明石まで運ばれてました。

ちょっとした工場見学をさせていただいた気分でした。
人間ってすげーよやっぱ。あんなもんが全部道具やねんから。
久しぶりに人間のすごさと、ちょっとした子供心をくすぐられた一日でした。


5月18日 バイト三昧

近頃バイトをしている記憶しかないなー。

大体一日の半分はバイト先にいますからね。
もう、稼ぎまくりですよ。当面の生活資金を荒稼ぎしてます。

そんな感じであまりこれといって書くことも無く、このホームページも
トップの言葉を更新するだけで終わっている今日この頃です。

で、今日は特に何があったというわけではないのですが、とりあえず
6月にあるTOEICの受験料を払ってきたりしました。
TOEICは初受験です。ちなみに僕のリスニング能力はかなり低いので
これから一ヶ月で相当やらなければへこむ結果になりそうです。
もし、6月にTOEICを受ける人がいたら気持ちだけは一緒にがんばりましょう。

それから、今日バイトからの帰り道にパトカーを三台も見ました。
ちなみにバイト先から今では十分強の距離です。
別に事件があったわけではなさそうでしたが、密かに交通安全でも強化
しているのでしょうか?
やはりパトカーを見ると後ろが気になってしまったりしてしまいます。
まるで犯罪者のように、つけられてないか気にしてしまいます。後ろでいきなり、
「そこのバイク止まりなさい」
とかいわれはしないかと。

つかまっている人はよく見かけるのでいつ自分の番が回ってくるかと
ひやひやします。そのときだけですけど。
所詮交通違反で捕まるか捕まらないかは運の要素が強いですから。
「優良=違反してない」
ではないですからね。

捕まるときは捕まるしっという気持ちで毎日80kmほどで走ってます。


5月11日 危ない危ない

ゴールデンウィークから更新が止まってました。いやいや、決して
五月病とかで「あー、更新めんどいなー」とか思ってたわけではないですよ。
忙しかったんです、いろいろ、えーもういろいろと。バイトとか遊びとかで
たまってる本を読む時間すらがんばってひねり出している状態です。
読む時間もあんまり無いのに10冊以上も借りてくるもんじゃないですね。
でも、更新をサボってた一週間でほぼ読み終わりましたので。
その間見にきてくれていた皆様ごめんなさい。
カウンターが100くらいは回ってました。いつのまにか。

久々に日記を書くのですが、特に書くこともなくゴールデンウィークは
友達の家で遊びまくってましたし。それ以外はバイトという地味な生活ですからねー。

あー、数日前の5月7日に友人宅で飲み会があってそれにいってきました。
場所は大阪府高槻市でした。僕は兵庫県明石市在住です。
直線距離で80kmくらいあります。がんばって愛用のバイクで2時間30分かけて行ってきました。
たいがいしんどかったです。
とはいえ以前は高槻市に下宿していたのでもう今回の2時間30分の旅は10回目くらいですが
それにつけてもしんどかったです。

いってみると20人くらいいました。部屋は2LDKらしいです。その後多少増減して
最終的には30人弱くらいいたらしいです。
なんかもう部屋の中が不法滞在してる外国人労働者の方々のアパートみたいになってました。

そんな中、台所は比較的安全スペース。料理してる人を横目につまみ食いしてみたり
餃子にキムチの白菜以外のところを大量に入れてみたりしていました。
まあ、楽しかったですね。
お酒を飲むのも久しぶりでしたし、他人とまともな会話をするのも久しぶりでしたから。
こんなことを書いてると引きこもりくんみたいですが・・・。

結局、明け方になってから寝て昼過ぎに起き、友人が熱くゲームをしてるのをみたり、
大量にあまったかわいそうな食材君たちで昼飯を作ったり、また寝なおしたりして
結局、友人宅を後にしたのは午後8時頃。舞子在住のちびっこいのをバイクの後ろに乗せ
2時間30分の道のりを帰りました。

その途中、晩飯に立ち寄った店にて。
ちびっこいの「ぬか、うってるみせしらん?」
僕「しらん。」

えー、現在午後10時30分です。明日買ってください。
というか、この時間にぬかって・・・。
大丈夫です。いつもこんな人ですから。

そんな感じで、2人乗りでのバイクで3倍疲れたのですが無事帰ってきました。


above