マクラメ編みの手法「巻き結び」でシンプルなマクラメリングをつくります。
4~6㎜程度のラウンドビーズを使ってリングに仕上げます。
平面に編んだ両端を輪に繋げる方法もレッスンに含まれます。
巻き結びの手法はマクラメ編みの必須とも言えます。
さまざまな作品作りのメインとなる巻き結びをぜひ習得してください。
これからのマクラメ編みの幅がぐんと広がります。
【難易度】★☆☆☆☆
【参加対象】巻き結びができるとスムーズですが、初めての方でも参加いただけます。
【作成時間】2~2.5時間程度
【受講料】 4,800円(石代別途、1個数十円~)
4 初級コース・1day集中講座
遠方の方、お忙しい方、お急ぎの方向けに初級コースの1day集中講座をお受けいただけます。
初級3つの作品制作を行う講座で、基本のマクラメ手法を1日で習得していただけます。
【難易度】★☆☆☆☆
【参加対象】初めての方でもご参加いただけます。忙しい内容の講座になりますので、
ゆっくりとマクラメに取り組みたい方は通常の講座への参加をおすすめいたします。
【受講料】 12,000円(石代別途)
【定員】 他の講座と合わせて2名
【ご注意】受講時間は10時~16時半頃(終了時間は個人差あり)となります。)
【受講料】
3講座一括支払いの場合、および1day集中講座は、12,000円(初級1講座あたり4,000円)
にてご参加いただけます。
お好きな天然石ルースを選んでいただきマクラメ編みの手法
「シングルフレーム編み」でペンダントトップをつくります。
フレーム編み(石包み) を習得されるとペンダントや、ブレスレットなど
様々なアクセサリーに使えます。
石が外れないように包むことができると、さまざまな作品作りに応用できるようになります。
また、バチカン(紐を通す部分)の作り方やバチカン固定の仕方も習得できます。
【難易度】★☆☆☆☆
【参加対象】タッチング結びができるとスムーズですが、初めての方でもご参加いただけます。
【作成時間】2.5~3時間程度
【受講料】 4,800円(石代別途、数百円~)
お好きなビーズを選んでいただき捩じり結びでブレスレットをつくります。
ご自分の腕に合わせてオリジナルのブレスレットができます。
初心者の方もマクラメ編みの楽しさを知っていただけます。
基本のブレスレットの仕上げ方を覚えておくことで、上級レベルまで応用することが
できます。
【難易度】★☆☆☆☆
【参加対象】どなたでも
【作成時間】1.5~2時間程度
【受講料】 4,800円(石代別途、1個数十円~)