Runup Member

| HOME | member |

Runup

- 設立メンバー -

imgkm2.jpg

Runupメンバー

●Runupメンバー

『Runup』2004.08 設立メンバー

-トレーニングサポート-

志水見千子 (1996年アトランタオリンピック女子5000m4位)

87年インターハイ・国体3000m優勝。88年国体1500m優勝、全国都道府県対抗女子駅伝(京都府チーム)優勝、94年千葉県チーム優勝。
96年アトランタ五輪5000m15分09秒05日本新(当時)4位入賞。トラック種目4位入賞は68年ぶり。
98年日本選手権5000m優勝。95、99年世界選手権、2000年シドニー五輪日本代表。

伊東(旧姓鈴木)博美 (1997年アテネ世界陸上女子マラソン金メダル)

86年インターハイ3000m2位・国体3000m優勝。94年全国都道府県対抗女子駅伝(千葉県チーム)優勝。
92年バルセロナ五輪、96年アトランタ五輪10000m日本代表。96年10000m日本記録樹立。
95年世界陸上10000m 8位入賞、97年アテネ世界陸上女子マラソン金メダル。

吉田直美(1993年シュツットガルト世界陸上10000m日本代表)

中学時代はソフトボール捕手。87年インターハイ800m3位。89年全日本実業団陸上3000m9分02秒56日本新(当時)優勝。
93年シュツットガルト世界陸上10000m日本代表。95年東京国際女子マラソン(2時間28分56秒)4位。98年トリノマラソン2位。

-栄養サポート-

河合美香(龍谷大学 准教授)

84年国体・85年インターハイ3000m初代優勝。87年インカレ3000m優勝。全国都道府県対抗女子駅伝(千葉県チーム)優勝。
96年より鈴木博美(アテネ世界陸上マラソン金メダル)、志水見千子(アトランタ五輪5000m4位)、
高橋尚子選手(シドニー五輪マラソン金メダル)らのボウルダー合宿や国際大会に帯同し、栄養サポート開始。
01年 財)日本体育協会より、秩父宮記念スポーツ医科学賞奨励賞受賞。09年 日本体力医学会より、日本体力医学会研究奨励賞受賞。
体育学修士(筑波大学:スポーツ栄養学・体力トレーニング学)。現在、龍谷大学 准教授。

-トレーニングアシスト-

大塚由美子(有森裕子元トレーニングパートナー)

88年インターハイ3000m9位、国体1500m千葉県代表。91年都道府県対抗女子駅伝(千葉県チーム)準優勝。
96年アトランタ五輪時、女子マラソン銅メダル有森裕子トレーニングパートナー。
98年から有森裕子専属トレーニングパートナー兼マネージャー。

-トレーナー-

近藤(旧姓高杉)裕子(鍼灸マッサージ師・トレーナー)

91、92年全国都道府県対抗女子駅伝(千葉県チーム)準優勝。
99年鍼灸マッサージ師の資格取得後、 ボウルダーにてトレーナー活動開始。
エドモントン世界陸上では女子マラソンの土佐礼子(2位)、渋井陽子(4位)選手らに帯同。
アスリートからジョガーまで幅広くランナーをサポートしながら『ゆう治療室』を営む。