Runup Goal

| HOME | goal |

Runup

- 設立趣意 -

imgkm2.jpg

Runup設立趣意

Runup(ランナップ)の設立について

アテネオリンピックの開催された2004年6月1日に過去にオリンピック、または世界陸上競技選手権等、日本の女子長距離界のトップレベルで活躍した経験のあるメンバー、また、トップアスリートを支えた経験のあるメンバーが集まり、「Runup(助走)」を設立しました。
全国には優れた素質や高い意欲をもちながら、専門の指導者やトレーニング環境がないためにスポーツ活動から離れてしまう選手がいるため、私達の立場から何かできないか、と考えたからです。
現在、Runupの各メンバーが、その経験と専門を活かして発達段階にあるジュニア選手のパフォーマンス向上と一般ランナーの健康づくりに 対してトータルなサポートを行っています。特に女性の立場から、のサポートも積極的に行っていく所存です。

Runupの活動の内容は、以下のとおりです。

1.ジュニア選手を対象とし、パフォーマンスの向上に効果的なトレーニング方法や食事のとり方、コンデショニングやメンタル面などの
  情報を提供し、また現場でサポートする。
2.一般ランナー対象とし、健康の維持や体力の向上に効果的なトレーニング方法や食事のとり方、コンデショニングやメンタル面などの
  情報を提供し、また現場でサポートする。
3.女性ランナー対象とし、健康で安全にランニングを継続できるように効果的なトレーニング方法や食事のとり方、コンデショニングや
  メンタル面などの情報を提供し、また現場でサポートする。
4.ランニングに関する各種の講習会、また合宿等を企画・実施する。


今後、「Runup」の活動がアスリートのパフォーマンスの向上と一般の方々の健康の維持に寄与できるのでしたら幸いです。

トータルサポート「Runup」
代 表  志水 見千子 
事務局  河合 美香