TOP | 賛否両論 | 試行錯誤 | 右往左往 | 七転八倒 | 十人十色 | 一期一会 | このサイトについて | プロフィール |
スーパーマーケットNISHIYAMA荒河店 | 訪問日2010/11/28 |
![]() |
スーパーニシヤマ、ご存知ですか? 普通のスーパーなんですが、関西圏では結構有名なお店です。 以前ルソンの壷という関西エリアで放送されているNHKのテレビ番組で紹介されていて、その際に話題になっていた秋刀魚のみりん干しを買いに三田のニシヤマには行ったことがありました。 本当にごくごく普通のスーパーですが、なぜか置いてある商品が非常に魅力的に見えて、お買い物が楽しく感じられるんです。 今回は川西店がオープンするとのことで、またまたテレビで紹介されたのをきっかけに、福知山動物園に遊びに行くついでに(って、どっちがついでだか・・・。)本家本元のスーパースーパーマーケットNISHIYAMA荒河店に行ってまいりました。 |
![]() |
![]() |
荒河店のほうが三田店より大きいですね。 すぐ向かいにホームセンターコーナンとドラッグストアがあります。 駐車場が広く取ってあるので店舗の移動には多少時間がかかりますが、同じ敷地内にあるのはやっぱり便利です。 |
|
NISHIYAMA外観 駐車場入り口には警備員さんも待機 |
同じ位置から反対を向いたところ 薬屋さんとコーナンが見えます |
![]() |
福知山動物園のある三段池公園でお弁当を食べようという予定だったので、まずは一回目、お惣菜を買いにおとずれました。 お昼ごはんとして、ニシヤマでは定評のあるお寿司ものを中心に購入。 なんと、午後1時までは店内商品全品10%OFFだったようでお得に買い物できちゃいました。 10%引きならもっと本気で買い物すりゃよかったかな?などと、後ろ髪をひかれつつ、目的地へ。 たしかにお寿司はおいしいです。ごちそうさまでした♪ その後、動物園の見学を終えて、今週分の買出しをするために再度ニシヤマへ。 |
そんなに特別な感じでもないですが・・・。 |
改めて店内を散策すると、そこかしこに商品を買う気にさせる仕掛けがいっぱい。 例えば、かぼちゃなどは3種類が店頭に並んでいて、それぞれの味の違いと用途が掲示してあったりします。 かぼちゃって、ぬるっとしたものとほくほくした食感のものとありますよね。 お買い物リストに無いものはなるべく買わないようにしている私ですが、「こちらのかぼちゃは食感ほくほく!!」という触れ込みに誘われてついつい買い物かごへ・・・。 「ニシヤマが生産者さんと協力して開発したプチトマト!!」とか、「一番人気!ニシヤマ名物秋刀魚のひらき!!」とか、もーあれもこれも買っちゃう。 近所のスーパーでの買い出しでは4000円以上使うことはめったにない私ですが、なんと総計8000円を越える超大人買い・・・。 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
TVでいつも話題になる秋刀魚のみりん干し 油が乗っていてほんとにおいしいです これはオススメ!! 1尾128円 |
![]() 葛が入っているとかでお鍋の中で溶けないという まだ、いただいてないんですが・・・。 298円 |
![]() るみばあちゃんのゆでうどんを見つけました でも味はふつうでした・・・。 1袋108円 |
![]() ついつい購入してしまったさばみりん ところがかーなりぱさぱさでがっかりな味でした 3尾入り384円 |
( いずれも税込) |
近所のスーパーと比べ、別段安いわけではないんです。ってか、むしろ高いくらい。 なのにもう、それはそれは購買意欲をそそる店内でした。 いつもと変わらない週末の買い出しですが、とっても楽しかったです! 行かれる前には是非ホームページにて今週のチラシをチェックされることをお勧めします。 日曜日の午前中は頻繁に10%引セールをされてるみたいです。 是非利用したいですよね!! 今日のNISHIYAMA(スーパーマーケットNISHIYAMA今週の折込チラシ) |
スーパーマーケットNISHIYAMA荒河店 | 1 | ||
TEL.0773-23-8000 | |||
京都府福知山市荒河東町133 | 営業時間 | 10時00分〜21時00分 | |
駐車場 | ○ |
||
子供用補助椅子付きショッピングカート | ○ |
||
幼児用安全ベルト付きショッピングカート | × |
||
介助用トイレ | ○ |
||
オムツ替えシート | × |
このページのトップへ | その他のお出かけ情報ページへ | ホームページTOPへ |
copyright©2010 MAÏKO all rights reserved. | |