グリーン・ウッド関ヶ原 |
---|
ぽりおん初の名神方面へのキャンプです。
キャンプ場内の設備は良かったのですが、地面の水はけが少し悪いのと、サイトによっては草がぼうぼうでちょっと大変なところもあるようでした。
それと、周囲の環境ですが、関ヶ原のICからは近くて良いのですが、その分高速道路の騒音が少し聞こえるので、敏感な方は気になるかもしれません、温泉が近くにないのも残念です。
![]() |
場内の案内板です。 オートキャンプサイトのほかに、広場サイト、バンガロー、コテージ、喫茶店があります。 |
右の大きな建物が管理棟、左の緑の屋根の建物が喫茶です。 管理棟には、トイレ、シャワー、売店があります。 また、連泊割引、JAF会員割引があり、併用できますのでJAF会員さんが連泊する場合は結構お安くなります。 |
![]() |
![]() |
場内の池です。 釣りが出来るようですが、ぽりおんはしなかったので釣れるかどうかは? それと、水がもう少しきれいだといいと思うのですが.... |
遊具と個別サイトです。 池の横に遊具がありますが滑り台だけなのでちょっと物足りないです。 その後ろは個別サイトになっていて、一番後ろに見える建物が炊事棟とトイレです。 |
![]() |
![]() |
個別サイトです。 この日は夏休みの土日だったので満員でした、サイトとサイトの間があまりない所があるのでプライバシーの確保が大変です。 それと、電源はすべてのサイトで使用できますが、全部のサイトにコンセントはなく、隣のサイトから電源を引かないといけないサイトも有りますので、電源コードは長めの物を用意したほうが良いでしょう。 車を停めるスペースは十分ですが、道とサイトの間に段差があります。 |
広場サイトです。 広々とした芝生の広場です、のびのびとできそうですが場所によっては炊事場まで遠いのが難点です。 |
![]() |
![]() |
バーベキューハウスです。 中には備え付けのバーベキューコンロが5〜6基と椅子がありました。 |
炊事棟とトイレです。 この階段の上り下りが結構きつい、トイレは水洗、シャワーはコイン式で広い手洗が別にあります、脱衣場も広くて○です。 |
![]() |
![]() |
ぽりおんのサイトです。 地面は石がごろごろ有ってなかなかペグが刺さりませんでした。 おまけにこの石は角張ったバラストのような石でしたで、除けるのが大変でした。 サイト内に街灯があって夜は明るすぎて難儀しました。 |