お寺・神社の目次に戻る
2004年11月
蛸薬師堂:永福寺(中京区)
新京極通りを四条側から上がり錦天満宮を通り過ぎて少し行ったところのあります。 この周辺は修学旅行のおみやげやさんがたくさんあるところです。
伝教大師(最澄)が彫ったという薬師如来の石仏が本尊。
昔、善光という僧侶が病気の母親のために蛸を食べさせようとしたのを人々から責められ、 薬師如来に助けを請いながら蛸を入れた箱を開けると八軸の経巻となったということから蛸薬師の呼名がきているそうです。
YahooMap!