お寺・神社の目次に戻る
2004年11月
誓願寺(中京区)
誓願寺は新京極通りにあり、浄土宗西山深草派の総本山です。飛鳥時代天智天皇によって奈良に創建され、 平安京遷都によって京都に移り、豊臣秀吉の命によって現在地に落着いたようです。
清少納言や和泉式部が得度(仏門に入る)したのがこのお寺だったようです。 また、落語発祥のお寺としても知られており月1回寄席が開かれているようです。
YahooMap!