大東京三十五區

25.「国会議事堂」
  麹町区永田町の高台に新築中の国会議事堂は、いよいよ近く落成します。雪白に輝く石造の大議事堂は、中空に高くそびえ立っているので、市内の到るところから仰ぎ見ることができます。この附近に、総理大臣官舎、陸軍省、参謀本部などの建物があります。



26.「東京府美術館」
  上野公園竹の台にあります。大正十五年、佐藤慶太郎氏の寄付金百萬円を以て新築された、堂々たる大美術館であります。かつてはバラックの展覧会場に甘んじていた帝展、院展、二科展その他の美術展覧会は、ここに立派な会場を得たわけで、春秋の美術シーズンには、大変な人出であります。  



27.「東京科学博物館」
  東京科学博物館はもと本郷の湯島にあったものですが、最近になって、帝室博物館のある上野公園内に、堂々と新築されました。日本に唯一の科学博物館で、文部省の所管に属し、篤学者の自由研究のために公開されています。



28.「東京中央電信局」
  丸の内にある白煉瓦の壮麗な建物で、電信電話による通信網の中心をなしています。この中央局を中継ぎとして、一日に約五萬内外の電報と、八萬内外の市外電話が取り扱われています。市内の主なる電信局との間には、電報の束を円筒に容れて、圧搾空気を利用して速達する方法が実施され、最近は電送写真もここで取り扱っています。



29.「東京中央郵便局」
  丸の内の枢要な地を画し、東京駅と丸ビルとの間の南寄りに新築された、明朗な大建築物であります。ここで扱われる郵便物の総数は、引受が一日に通常郵便二百三十四万五千通、小包郵便物が三万八千個、配達は一日に通常郵便物が百七十三万五千通、小包郵便物が一万八千個に及び、年末年始には、この数十倍に達するそうであります。



30.「日本銀行」
  日本金融界の総本山であり、国民経済の中心的大黒柱の役目を果たす、わが国唯一の発券銀行たる日本銀行は、日本橋区両替町にあります。明治十五年に創立された石造建築で、如何にもどっしりと落ち着いた建物であります。附近に三越、三井銀行などの壮麗な大建築物があります。





戻る
前へ
次へ