NISHIDA家の夏の想い出・・・。
PART-8
5才10ヶ月の「和央」と7才9ヶ月の「佳保里」と「嫁はん」と「私」・・・。
家族4人の第8回夏の「白馬八方紀行」のはじまりです。
佳保里、小学2年生になりました。
和央、保育園最後の年です・・・。
もう、子供達すっかり大きくなり、今回、どんな行動するのか?
・・・お天気次第ですが、楽しみです。
今年の目標は、第3ケルン「八方池」まで登る事です。
↓画像クリックにて、拡大・・・。
注(ブラウザの戻る⇒ボタンで繰り返ししてください・・・。)
8/14(日) 京都 晴れ
女の子は、浴衣の準備・・・。 佳保里は、あーちゃんの浴衣貸して もらいました・・・。 |
![]() |
![]() |
PM7:00〜PM9:00 去年から、知り合った「あーちゃん」達 白馬太鼓の演技・・・。 ・・・この「太鼓演奏」が、メインになって きました。以前は、それほどでもなか ったけど、育ってきましたね・・・。 |