1994.8.14−17 
NISHIDA家の夏の想い出・・・。

PART-2

去年(1993年)は、生後9ヶ月の佳保里と嫁さんにとって初めての「白馬八方紀行」
でしたが、あいにく天候に恵まれず、「山」でのんびりする事も出来ませんでした・・・。
今回は、佳保里も歩けるようになったので、行動範囲が広がりそうです。
「今年は、3泊4日にしてゆっくり楽しもうとっ・・・。」
でも・・・嫁さんのお腹には(8ヶ月の)2人目が居ます?大丈夫かな?
おばあちゃん達は、少し心配気味かな・・・。
「京都の暑い所より、白馬の涼しい方が、空気もいいし体調にもええでっ、
まぁ、そんなに心配せんでもええから・・・行って来ま〜す!」


画像クリックにて、拡大・・・。
注(拡大後は、ブラウザの戻る⇒ボタンで繰り返ししてください・・・。)

8/14(日) 晴れ
早朝7:00
京都駅(新幹線)ホームにて・・・。
佳保里2才前、和央お腹の中?
お昼12:00、特急「しなの5号」にて
「白馬駅」に着きました・・・。
佳保里は、まだ、眠たそうです。
8/15(月) 晴れ
千尋ちゃん、美和ちゃん、佳保里、皆で
「八方の夏祭り」へ行きま〜す・・・。
毎年、この時期「八方観光協会主催」
の夏祭りがあり、おそば・ジュース・花火
・・・生ビール飲み放題も。
地元の小・中学生・青年部の「白馬太鼓」が、
迫力がありすごく見物です。
8/16(火) 晴れ
 お天気は、最高です。
ゴンドラ駅「アダム」乗り場にて・・・。
「黒菱」にて・・・。
この時間、佳保里寝てばっかり。
まだ、オムツしているのやから無理も
ないけど・・・。この景色見てほしいなぁ!
こんなお天気そうそうないから・・・。
展望台リフト降車口附近にて・・・。
後ろに見える北アルプス三山、
左から「白馬鑓ヶ岳」・「杓子岳」・「白馬岳」
2,903m   2,812m   2,932m 

ここ、八方尾根は、「唐松岳/2,696m」です。

この場所で、1,680mの高さです。
夕方、上館旅館のすぐ傍の雪解け水が
源流の「松川」にて・・・。最近、河川工事
をされ、キャンプ場などかなり整備された
感じです・・・。「姫川」と合流します。
8/17(水) 晴れ 最終日
朝、8:00
ゴンドラにて、「うさぎ平」へ
佳保里もすっかり山を楽しんでいます。
今日、帰るので
増栄おじさんが、土産に「じゃがいも」
掘ってくれる・・・。
午後4:00頃、
「特急しなの22号」の座席にて・・・。
佳保里「あ〜ぁ、疲れたぁ〜。」
あっという間の4ケ間でした。





PS 嫁さんの体調も問題なく、お天気にも恵まれ・・・「居候時代」の友達一家3組とも
偶然、出会うことも出来、最高に楽しめた第2回『白馬八方紀行』でした。


次ぺーじへ・・・。NEXT

「白馬八方紀行」INDEXへ・・・。もどる

トップにもどる!TOP