2001.9.23 OPEN
2002.9/26 リニューアル
NISHIDA家の夏の想い出・・・。
PART-1
第1回夏の「白馬八方紀行」のはじまり・・・。
家族3人、0才9ヶ月の佳保里・嫁はん・私。
荷物は宅急便でしっかり送っても、バックカントリーにて
「重装備」いったい何処へ行くのか?って感じです。
このぺーじの画像(写真)は、現在拡大しません・・・。
![]() |
8/15(日) 曇/小雨 京都駅(新幹線)ホームにて、 佳保里にとって、何もかもが はじめての旅行で〜す。 |
PM12:00 「白馬駅」に着きました・・・。 優子ちゃんが、車で迎えに来てくれたよっ。 はじめまして、佳保里で〜す。 |
![]() |
![]() |
こんにちは・・・。 お世話になりま〜す。 「上館旅館」の増栄おじさん、孫の 千尋ちゃん(2才)&美和ちゃん(6ヶ月)・・・。 佳保里のお友達が2人もいていいねっ。 |
佳保里、大きなぬいぐるみと広い畳の上で、 おおはしゃぎ・・・。 |
![]() |
![]() |
旅館で一休みして、散歩がてら、 長野冬季オリンピック用の「ジャンプ台」へ。 小雨が降ったりで、曇っていて残念です。 |
「長野冬季オリンピック」の為の設備、道路、 ホテル、・・・その他色々。 「八方尾根」も変わってきたなぁ・・・。 オリンピック用ジャンプ台です。 |
![]() |
![]() |
8/16(月) 曇/小雨 優子ちゃん、由美ちゃん、順子と その子供(皆、女の子)達・・・。 「みそら野」にて・・・「お昼」。 |
PM3:00〜 ゴンドラにて、「うさぎ平」へ・・・。 残念ながら、山は、ガスっっています。 |
![]() |
![]() |
8/17 小雨 PM2:00 おじさん、皆、お世話になりました。 又、来年来るからねっ。 |
2:28白馬発 「しなの22号」で、 暑い京都へ帰りま〜す・・・。 |
![]() |
1993年 8月15日 NISHIDA家の夏の『白馬八方紀行』のはじまりです・・・。
NEXT
もどる
TOP
京都 NISHIDA