(更新日:2005年12月31日

<< 更新履歴 & 昨日までの一言 >> (・・・ようするに、雑談やな。)

過去の更新履歴はこちら


2005/5/2 : 昨年の1月10日以来ですから、前回の更新から1年と4ヶ月も経ってしまいました。皆様、GWいかがお過ごしでしょうか。管理人のにぬふあぶしです。今年は休みが取れましたので、少し余裕ができたといったところです。それと、まったく私事ですが現在自宅の建築真っ最中です。依頼先の工務店さんのホームページに掲載されてしまったので、思わず紹介してみたくなってしまいました。見てみたい方はこちらへ(RECOM株式会社)。トップページの上の方、左から2番目のNi様邸です・・・。「いい家が欲しい」という本で紹介されている、カネカの外断熱二重通気工法(ソーラーサーキット)で建てています。自慢するわけではありませんが、夏涼しく冬暖かい、現在考えられる最高性能の住宅と思います(詳しく話すと長くなります。また今度)。ご興味のある方はこのページ下の方にリンクを張りましたので、覗いてみてください。

海外オートバイ事情」 ロシア&スペイン編ベルギー編2 同時公開 (2005/5/2)

PCの部屋 マイマシン」 更新 (2005/5/2)

2004/1/10 : 皆さま、新年明けましておめでとうございます。当ホームページが休眠状態に入って早1年以上経ってしまいました(この間に結婚とかしてしまいました・・・御存知の方も多い・・・か?)。ぼちぼち充電を止めて、粛々と更新を進めてまいりたいと思います。とりあえずご挨拶まで(^^;)。

2002/11/9 : 只今にぬふあぶしは充電中です・・・。もうしばらく更新をお待ちください・・・。

2002/7/29 : 「緊縮財政」の舌の根も乾かんうちになんですが・・・。プレオ君の退院祝い(?)に、スピーカーをプレゼントしてしまいました(^^;)。詳しくはこちら。いやー、しかし良い音やねー。ドライブがますます楽しくなっちゃう。

2002/7/28 : プレオ君、本日無事に退院いたしました。左前輪ホイルごと交換、左前後輪の支柱骨折のため交換で、全治2週間と相成りました。いやあ、事故には気をつけましょうね。傷ついたプレオ君は痛かったでしょうが、私も「ふところ」が痛くなってしまいました。こりゃ、緊縮財政発令やなあ。

2002/7/18 : プレオ君・・・ただいま入院中(T_T)。掲示板参照。

2002/6/22 : やっと納車!・・・・プレオ君がやってきました!!(こんなの)。待たされたー。長かったー。今日受け取りに行って、おっかなびっくりしつつも、乗って帰ってきました。それから適当に100km近く走り回って、前に進んだり曲がったり止まったりすることは、あまり問題なくできることがわかりました(^^;)。しかしバックがなあ・・・。駐車時が問題だよ。やっぱり。さあ、練習練習。

2002/6/3 : さて6月、梅雨の季節がやってまいりました。私事ですがこの6月は仕事場で人事異動がありまして、6/1付けで設計から生産管理に所属部署を移動することになりました。車も買ったし(未だ納期がわからんが・・・)、何かと新しいことをやっていかねばならない月になります。気持ちを切り替えて取り組んでいかないとね!。・・・ここの運営もね!!(^^;)。

バイクの部屋など、若干のレイアウト変更。(2002/6/2)

2002/5/22 : お久しぶりの更新です。この頃雨が多いですね。まだ梅雨入りしたわけではないのに・・・。バイク通勤には、ちと辛いです。梅雨が過ぎると暑くなるしねえ。うーん、こんな愚痴が出るとは・・・。歳かな?。

海外オートバイ事情・上海編」公開。(2002/5/22)

パソコンの部屋マイマシン」改定。(2002/5/22)

2002/1/20 : 毎日寒いですね。なんだか動くのがいやになってしまいます・・・。「海外オートバイ事情・香港編」公開。(火田さん、大変遅くなりました。写真ありがとうございました。)

2002/1/3 : 元旦に更新を・・・とちょっと思ったけど。無理でした(^^;)。皆様、新年明けましておめでとうございます。本年もこんな調子ですが、よろしくお願いいたします。

 

過去の更新履歴
 2001年1月から12月まで 

 2000年2月から12月まで 

 


このページの先頭に戻る

にぬふあぶしのホームページ
Since Feb.26.2000