本文へスキップ

大阪・北摂、箕面市で鍼灸治療を行っています。

電話でのお問い合わせはTEL.072-727-2808

〒562-0033 大阪府箕面市今宮4-21-4

箕面市で安心して鍼灸治療を受ける。鍼灸治療センター

ようこそ、なかむら鍼灸治療センターのホームページへ。

ようこそ当ホームページにお越し下さいました.
ここに来られた方は、ご自身の健康になんらかの問題を抱えておられてのではないでしょうか。近代医学は大きく進歩いたしました。特に遺伝子工学の進歩はめざましく、ヒトゲノム・遺伝子の操作によりヒトの様々な病気の治療に対する研究が行われています。この度の新型コロナ禍ではウイルスのスパイク部分のたんぱく質を私たち自身の細胞に作らせるためのm(メッセンジャー)RNAをワクチンとして使うようになってきました。しかし、このワクチンに対する問題点も徐々に明らかになってきました。いくら近代医学や科学が発展してもヒトは生命を作り出すことはできませんし、私たちは自然の法則に逆らうことはできないのです。今までの人生と経験の中で「自分の健康は自分で守る」ということに気づかれた方も多いと思います。100歳になっても自分の怪我や病気を治そうとする力をヒトは持っています。その自然治癒力を維持・増進し、病気を治したり、その病気と共存していく。それができるのが鍼灸などの東洋医学です。

informationお知らせ

  • お知らせ

    令和5年も最後の月の師走を迎えました。講師は引退しましたのでのんびりしているつもりですが、何となく気分的に忙しく感じますね。
    さて、年末年始ですが、12月は29日(金)まで、1月は4日(木)から営業をいたします。
    最近は往診のため外に出ることが多くなりました。また、時間があると妻と散歩にでかけ筋力・体力の維持に努めていますので、来院時には事前にご予約していただきますようお願い申し上げます。
    なお、当院では一人ひとりシーツ、枕とその枕カバー、バスタオルに至るすべてを交換し、洗濯後はガス乾燥機による除菌を行っています。それから、当院のトイレでは男性も座って用を足していただいています。ご承知おきください。
  • つぶやき
    ・昔ながらのお灸(もぐさを直接皮膚に置く)をしてほしい人、平田式熱鍼(Mag-Q)について体験したい人、あるいは熱鍼で治療を受けたい人はぜひお越しください!
    ・寒くなってきましたね。鍼灸のお灸は大陸の寒い北方で発生したと紀元前200年頃に編纂された黄帝内経:素問異法方宜論篇に記されています。すなわち寒さによって起こる疾患にはお灸を用いると解されるわけです。寒邪によって足腰が冷えたりお腹が冷えたりして腰痛や下痢が起こったりいたします。かぜもひきやすくなります。灸には直接灸と間接灸(温灸)がありますが、現在は直接艾(もぐさを皮膚に乗せて点火する)を使う人は殆どいなくなりました。直接灸は熱いこととお灸の痕が残るためで、当院でも熱くなく痕の残らない温灸を行うことが多くなりました。私が鍼灸を志した50年前には背中に灸痕のある人がたくさんいました。高齢者に「お灸しましょうか」と尋ねると躊躇なくOKする人が殆どだったのですが、今日では稀になりました。私自身がお灸が好きで私の背中は灸痕だらけになっています。直接灸はモグサ(ヨモギを乾燥して臼で引いたもの)に火をつけますが、モグサの燃える温度は60度くらいなのです。お灸を据えると熱いというより痛快です。不調の時、ツボに熱さが入るとほんとうに気持ちが良いのですが、鍼灸をしたことがない人には理解できないと思います。私が師事した明治鍼灸大学(現明治国際医療大学)創始者の谷口健藏先生も背中は灸痕だらけでした。よく背中から腰にかけてお灸を据えさせていただきました。日本酒がお好きでよく飲まれていましたし、お忙しく連日動いておられましたので健康維持の目的でお灸を据えておられました。健康維持と記しましたが、お灸は旧来から慢性疾患にも多用してきました。現在なんらかの慢性疾患を抱えておられ、身体を健康な方向に向けていきたいと考えておられる方は、ぜひ試してみてはいかがと思います。
    ・平田式熱鍼については、別項を参照してください。また、熱鍼を体験したい方は当院にお越しください。
  • 予約のご案内

    当院は予約制をとっています。来院前のご予約をお願いします。
    初診の方は電話かEメールにてお問い合わせください。
  • 健康保険について

    鍼灸の保険治療は医師による同意書が必要であり、適応範囲も神経痛、リウマチ、頚腕症候群、五十肩、腰痛症、頸椎捻挫後遺症と限られているため当院では原則として取り扱っておりません。しかし、該当の疾患で医師の同意が得られる方はご相談ください。
    また、交通事故によるむち打ち症などは自動車損害賠償保険が適応されることがあります。

連絡先なかむら鍼灸治療センター

〒562-0033
大阪府箕面市今宮4−21−4
T E L 072- 727 -2808
(直通)050-7131-1789

  LINE登録
   
お問い合わせ、ご予約などに
LINEをご利用ください。






熱鍼について