役員紹介(2025年体制) 1月1日更新
原則として役員は満70歳で定年とする
【満70歳になったその年(1~12月)まで役員 (名誉会長・顧問は除く) を担当する事が出来る
ただし、本人の承諾が有れば延長可能】
(入会後2年以上経過した会員は役員候補対象となる)
名誉会長
(公報・Hp兼務)
宗政義仁氏顧問
中川隆二氏会長
(会計兼務)
西川秀郎氏事務局長
高原徹氏会計監査・計測係
角谷禎和氏備品・倉庫係
宗政典子氏
田中弘治氏担当
萩原崇史氏担当
マラソン部
(準備運動兼務)ラン練習会
白星純次氏部長
古賀徹氏副部長
菅野有氏担当
橋本広生氏担当小谷邦仁氏担当
大畠ひろ氏担当マラソン
ウルトラマラソン
(100km以下)駅伝・リレー トラックレース
ロードレーストライアスロ部 トライアスロン
安藤彰啓氏部長
廣田省吾氏副部長
藤本茂氏担当
若林晶子氏担当アクアスロン デュアスロン バイクレース
スイムレーストレイルラン部 トレイルラン
西明寺清氏部長
三島美佐氏副部長
重枝真理氏担当
濱口誠氏担当ショート
トレイルランウルトラマラソン
(100km超)マラニック部 マラニック
久永知秀氏部長
中田貴之氏副部長
本地敏行氏担当鮫島道代氏担当
倉西清氏担当ピクニック ハイキング アッシャーバンド部
千原昇氏部長
白星純次氏担当
中田貴之氏担当
大畠ひろ氏担当
AACAACAACAACAACAACAACAACAACAACAACAACAACAACAACAACAACA
AAC表彰規定 (2025年1月1日更新)
受賞者受賞者紹介表紹介表
AAC賞 : 一年間の競技で最も活躍し且つクラブ発展のために尽くし貢献した
会員を対象とする
*トロフィー(持ち回り)
*賞状
*賞品
会長賞 : 一年間で競技のみならずクラブ発展のために尽くし貢献した
会員に対し会長が選出する
*カップ(持ち回り)
*賞状
*賞品
部門賞 : 一年間で各部門での競技のみならずクラブ発展のために尽くし貢献した
会員に対し各部長が選出する
*楯(持ち回り)
*賞状
*賞品
・マラソンの部
・トライアスロンの部
・トレイルランの部
敢闘賞 : 一年間の競技で特に優れた記録を達成した会員を対象とする
*賞状
*賞品
努力賞 : 一年間の競技で特に努力し成果を残した会員を対象とする
*賞状
*賞品
特別賞 : 一年間の全般的活動で特に活躍した会員を対象とする
*賞状
*賞品
新人賞 : 昨年から今年にかけて入会し特に活躍した会員を対象とする
*賞状
*賞品
記録賞 : 今年を含め複数年で特筆すべき事柄を達成した会員を対象とする
*氏名とその内容を「受賞者紹介表」の中で紹介する
決定方法: ココ をクリック
AAC支出規定 (2025年1月1日更新)
AACを運営するための支出規定は ココ をクリックしてください。
AACAACAACAACAACAACAACAACAACAACAACAACAACAACAACAACAAC*