![]() |
![]() |
![]() |
いろんなユリが咲き始めました。 香りもとても良いですよ。 (上)鹿の子ユリ (左)カサブランカ (左下)鉄砲ユリ (真下)鉄砲ユリと立ち葵 (二段下)夜のカサブランカ |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
黄色のデージー 触れるとハーブ系の香りがします。 |
![]() |
![]() |
庭で育てて収穫しました。 ミョウガです。 母も私もミョウガが大好き。 酢漬けにしたり、炒めて食べたり。。 ミョウガの花もなかなかきれいですよ。 今年のミョウガは豊作でした。 ミョウガを食べ過ぎると 物忘れが激しくなるって言うけど 本当かなぁ・・・ |
はい、今年も出来ました、かぼちゃさん(^_^) 煮物にして頂きました。味はまぁまぁ。 完熟前の小さな実は 「かぼちゃの漬物」にしたのですが これが結構好評(^^)v おばあちゃんが、「かぼちゃの漬物なんて 初めて作るから・・」・と、インターネットで 検索してレシピを取り出し、漬け物にしてくれたの。 72歳にしては、 なかなかハイテクなおばあちゃまです。 |
![]() |
![]() |
夏すみれ(トレニア) ピンク系とブルー系の二色あり 暑さに強く、花付きも良いです。 種を落としたいので しばらくして地植えにしました。 |