made by Mernighk

ブラウザーによってはレイアウトが崩れます。IE or FFの最新をご利用ください

小さな手作りヨット

2012年2月6日

あけましておめでとうございます・・・・2月ですけれども。
11月に入り体調不良で病院へ。
レントゲン 腎臓あたりに白い影・・・
どこが痛い?症状はないか?いろいろ聞かれますが
どーって言われても・・・ん〜〜。
腎臓か胆のうを疑う先生。
血液検査 やら 無理やり予約にねじ込まれるCT。
ちょっと早いような気もするがご臨終かなー?なんて思ってましたが・・・
すったもんだの検査の結果はなにもなし。
体調ももどり 油断すれば太る。
また普段の生活です。
ホームゲレンデの琵琶湖は雪化粧した山に囲まれた状況です。
作業場のから出れば道は

このような感じです。
水温が上がるのはゴールデンウィーク頃。
4月は雪解け水で冷たい琵琶湖です。
スピンを作りたいなー・・・・・
今年こそ アジをこの小さなヨットで少しだけ岸から離れて釣りたいな。
釣った魚をどうしよう・・・釣れた時に考えます。

2011年10月30日

気がつけば10月も終わろうとしています。
最近 縫製作業場にいることがほとんどです。
縫製作業場だから 大きなミシンの前で分厚いものを縫製していという毎日ではなく
最近は化学繊維ではなく自然素材ばかりを扱う毎日です。
そんな毎日なので 琵琶湖でヨットに乗るタイミングを見つけられずにまた一ヶ月。
今年の夏はこのヨットで海釣りを楽しもうと思っていたのに・・・
メインもジブもリーフィングできるようになっているので よほどの時化にならなければ
大丈夫だろうと身勝手な想像は膨らむ。
やはり 最初はアジで イカも ・・・・・
そんなことを考えるのは楽しい。
で 現実は縫製作業場で気がつけば一日が終わります。
そして現在 椎間板ヘルニアの症状がでてコルセット巻いて
ヨボヨボと家の中を歩く 今日この頃。
油断して筋トレをさぼると 少し腰に負担をかけるとでてきます。
毎日のランニングがまともな椎間板が一つもない腰椎に負担をかけている気がします。
まともに動けるようになったら 走るのはやめて筋トレオンリーで復活プログラム。

2011年9月26日


なんと お盆休みの更新から一ヶ月経過です。
本人 びっくりするやら 宇宙人にでも拉致されて記憶がないのか? なんて馬鹿なことを考えてしまいます。
前回のお話の最後にラダーの操作をどうにかしたい なんてことを書いてましたが
いまだ グッドなアイデアはでてこない。
シンプルにラダーを好みの角度で簡単に固定できて固定解除ができれば。
と方向は決まってきましたが それでもアイデアが ん〜〜〜〜〜・・・・・
ブログもさっき久々に更新。
夏が一瞬で過ぎ去ってしまいました。

2011年8月24日


お盆休みに長野県と新潟県の県境近くの野尻湖へ避暑。
ヨットを積んで行こうかとも思いましたが息子と二人で仕事のことを忘れて避暑。
一日を通して23〜24度くらいでした。
野尻湖近くの黒姫と妙高という山のふもとなので山の中は涼しい。
ときどき 山小屋のある地区に熊がでるのが 超怖いのですけれども。
子供の頃は子供だけで虫取りしてたんのですけどね。
最近はおっかなくて外出は車のみ。もう少し秋が近づくと一人歩きは危険。
FRPの作業場が暑いので夏は可能な限り縫製作業場で仕事したくなります。
気温23度の山から滋賀に戻るのは つらい・・・
と思ったら25度の気温に喜んでいましたが
今日はやはり暑かった。
改造と改良?を楽しんでいるヨットの方は 足でラダーコントロールのグッドな
アイデアがでてこないので しばらく改良休憩中です。
あーでもない こーでもない そんなことを考えているのが楽しい。
前回 強風の中 ヨットで遊んでいて ん〜〜〜・・・・コクピットに水が入り過ぎ。
まぁ あのコンディションを楽しむ用に作ってはいませんが
もともと4m以上の波でウインドサーフィンしたり25m/sの風の中でレースしてた人でもありで
強風になるとついスタートしたくなります。
んー・・・・ふと 強風用の小さいヨットが作りたくなる衝動が・・・・
・・・・・のんびりと風を楽しむがコンセプトのヨット作りなのに
なぜか心が過激な方向へ・・・・・
ラダーのいいアイデアが形になるのは台風前だろうか・・・・

小さい手作りヨット セールのお話し その2

またも セールのことを書く・・・・
そんなこと セーラーなら全員しってことさ と冷たい視線をあびるのを知らない顔で。
セールのドラフトは風が強くなるとなぜ後方へ下がるのか。
そんなお話しです。
セールを縦に3分割。
マストのすぐ後ろ そして中央 そしてリーチ側 で3つに分けてからお話しを。
マストがどのように舟に固定されているかでマストのベントの姿も変わってしまったり
ステーの数 場所 いろいろ変わって・・・・・そんなお話しはまたいつか。
シンプルにセールに圧力がかかるとマストはベントするものです。
  「あの〜〜・・・マストベントしないように いろいろと・・・」 という声・・・
私の楽しんでいる小さなヨットのお話しですので 大きなヨットは歴史あるホームページで
でお願いします。
 セールに風を受けると水平方向のストレスはリーチが頑張って受け持って 3分割した中央の
圧力が上がるとラフ側へ その逆だとラフから離れるということを繰り返します。
リーチの端を見ればマストトップ 反対はアウト リーチのストレスはマストをベントさせるストレス
となり、小さなヨットのマストはベント。
そしてマストのベントは3分割したラフ側のクロスを下のセールのお話しその1のドラフトに必要な
クロスを奪ってしまうことになり
3分割したラフ側はよりフラットになり中央部のストレスによるリーチのラフ側への移動はリーチ側を深く。
そしてマキシマムキャンバー(最深部)は後方へ移動してしまいます。
さらに 圧力が増すとリーチはルーズになり強烈なフラッターを起こします。
と そんなお話しが小さなヨットの上で起こっていることを思うと ちょっと楽しい。

ん〜〜・たまらなく 絵が下手です・・・・
さらに・・この絵が百聞は・・・見ても分からない・・・

サイドベントがさらに加わるなんてお話しはまた。
そしてフルバテンやらのお話しものんびりとしたいと思います。

小さい手作りヨット セールのお話し その1


今回はセールのお話なんかしてみようと思います。
長い歴史を持って 超がつくほどのベテランの方がたくさんおられるセールボートのセッティングやら
を語れるほどの知識は持ち合わせていませんので
セールの地味なお話しを。
セール(帆)はカーブしてます。横方向の断面のお話し。
あのカーブ アウトのシートをどれくらいゆるめるとどれくらい深くなるかなんてしょーもないお話しを
する私の勇気というか無鉄砲というかアホさというか・・・・・
マストからアウトまで2mあったとしますと。1%ほどアウトをゆるめると6%ドラフトが深くなるという
ことになります。
2センチゆるめると12センチドラフトが深くなるということなのですが 2メートルの間に2センチで12センチ
のドラフトというも ふ〜〜ん っと思ったり 結構な深さになるなー と思ったりです。
私はですけれども。
今回はアウトを緩めるとドラフトがどれくらい変化するかというお話しでした。

先日 6時間半 琵琶湖の湖底で探し物してしまいました。
そんなお話しはブログにでも書こうと思います。