直線上に配置






Gallery 2011に移動します

          
11月の栽培実験日記       

    

 戻る







11月は室内栽培です

・11月は室内栽培です。

 夜温が10℃を切る頃に取り込んでいます。
 11月になれば遅れていた株も秋根が伸びてバルブが急に太ります。
 秋根の伸びが止まる頃にバルブの太りも緩慢になります。
 この頃が植え替えの適期です。「植え替え」に依る根痛みの心配もなくなります。
 植え替えは11月末までに終わらせます。
 室内に取り込んでからの管理で花の状態が大きく変わります。
 照度<10000luxで管理しています。
 水は表面が乾けば十分に与えています。
 苗に極薄い液肥を与えています。
 11月になると花芽が伸びてきます。
 伸びだした花芽は開花させたい方向から光をあてます。
 ステムを伸ばす為に水を切らさない様にしています。
 引き続き、害虫駆除と病気予防が重要です。




2023/11/01~11/30

 日時




11/01
(水)

11/02
(木)

11/03
(金)
分化の日

天気





外気温







晴れ
11月は暖かな
秋晴れでスタート

22/10



晴れ
季節外れの陽気
寒暖差に注意

24/11



曇り/のち晴れ
朝霧に注意
季節外れの陽気

23/12

室温



26/19 28/18
26/20

水やり





取り込んだ
全ての株に潅水
&霧吹き
霧吹き


薬剤/肥料





-
-
-
メモ蘭




今年は暖かい
まだ暖房の必要
なしです



41777


暖房は12月に
なってから
当分必要なし






カビキラ-を使っ
た栽培が1年を
過ぎました

カビキラ-が
原因で枯れた株
はありません



 日時
11/04
(土)

11/05
(日)

11/06
(月)

11/07
(火)

11/08
(水)

11/09
(木)

11/10
(金)

天気





外気温



晴れ/のち雲
穏やかな空
気温差大

22/12



曇り/のち晴れ
お出かけ問題なし
気温差に注意

25/13



曇り/のち雨
荒れた天気
丈夫な傘を

24/19



晴れ/時々雲
天気回復
昼間の暑さ和らぐ

20/13



晴れ
気持ち良い空
日差しの活用を

20/11



晴れ/遅くに雲
天気は
ゆっくり下り坂

21/11



雨/時々雲
強雨に注意
傘が必須も

19/16

室温 24/20
28/19.5
25/23
27.5/22.5
28/19
25/19
22/20

水やり

霧吹き 1000倍希釈の
ハイタ-潅注
霧吹き 霧吹き 潅水&霧吹き 霧吹き 霧吹き

薬剤/肥料

-
11月1回目の
予防処理
-
-
-
-
-
メモ蘭
今日は
お墓参りです
コロナに罹って
行けてません
ご先祖様
「すいません」
でした


農園の様子を
見に行きます
1000倍希釈の
ハイタ-を散布
潅注します




農園は順調
でした







植え込み材は
「保水性」と
「通気性」が必要
鉢上は乾き内部は
ウエットが良し
水は3日に1回
くらいで


暖かいのも
週末まで
来週は一気に
晩秋に
リカステの花芽
が伸びだします



眠い

あとは




豊雪が咲いて
きました
17日からの
寒蘭展にジャスト
のタイミングです





 日時
11/11
(土)

11/12
(日)

11/13
(月)

11/14
(火)

11/15
(水)

11/16
(木)

11/17
(金)

天気





外気温



曇り/時々晴れ
雲優勢の空
空気がひんやり

16/8



曇り
傘がお守り
風がヒンヤリ

15/8



雨/曇/晴れ
週明けは傘必須
置き忘れも注意

12/8



晴れ/時々雲
青空が広がる
体調管理を

15/6



曇り/のち晴れ
日差し届く
寒暖差に注意

16/5


晴れ/夕方に雲
天気は下り坂
寒暖差大

16/6



雨/曇/晴れ
段々と天気は
回復傾向に

16/8

室温 24/18.5
19/15.5
17/15
23/12.5
加温
19/15
夜間加温
20/16
夜間加温
22/17.5
夜間加温

水やり

霧吹き 潅水&霧吹き 霧吹き 霧吹き 潅水&霧吹き 霧吹き 霧吹き

薬剤/肥料

-
-
-
-
-
-
-
メモ蘭
長い暑さを
抜けたら
そこは冬でした
準備はしていた
から良いけど
急すぎます



農園の様子を
見に行きます
何鉢か持ち
帰ります
植え替えて
大分経つので
もう大丈夫


取り合えず
5鉢持ち帰り
ました
花芽の伸びを
見て追加します




暖房は室温が
10℃を切るまで
「なし」です
(建前です)
昨日暖房試運転
しました
試運転です




七五三です



去年淡海寒蘭会
に入会しました
入会祝いの豊雪
が咲いたので
会場に持ち込み
ます



〇〇さま
朝さ9時に
会場前でお待ち
しています






 日時
11/18
(土)

11/19
(日)

11/20
(月)

11/21
(火)

11/22
(水)

11/23
(木)
勤労感謝の日

11/24
(金)

天気





外気温



雨/曇/晴れ
段々と回復
強風に注意

10/7



晴れ
晴れて穏やか
日差しが暖かい

15/8



曇り/のち晴れ
雨の可能性
傘がお守り

15/8



晴れ
穏やかな晴天
一日の寒暖差大

16/5



晴れ
晴れて空気乾燥
気温差に注意

18/5



晴れ/時々雲
お出かけ日和
寒暖差に注意

18/6



晴れ/のち雲
体感差に注意
暖かい服装を

16/8

室温 19/16
夜間加温
20.5/15.5
夜間加温
23/17
夜間加温
21/16
夜間加温
20.5/15
夜間加温
20/18
夜間加温
23/19
夜間加温

水やり

潅水&霧吹き 霧吹き 霧吹き 霧吹き 1000倍希釈の
ハイタ-潅注
霧吹き 霧吹き

薬剤/肥料

-
-
-
-
11月2回目の
予防処理
-
-
メモ蘭
春蘭と寒蘭
合わせて11鉢
入手しました
1鉢900円
実験用ですが
物は良い



春蘭と寒蘭
手持ちと合わせて
20鉢くらい
ハイタ-で消毒
して植え替えます
あと「いろいろ」
実験します


植え替え中
意外と手間が
かかります
雑用が多くて
なかなか
進みません



睡眠時無呼吸
症候群で
検査入院です
今夜は病室で
寝てきます
朝起きて朝食
食べて退院


手元の株に
1000倍希釈の
ハイタ-を潅注
農園の株は
昨日に処理
しました



持ち株全て
植え替え
ました
「やれやれ」
です
<今朝は濃霧>



落ち葉の
季節になりました
銀杏が色づいて
います





 日時
11/25
(土)

11/26
(日)

11/27
(月)

11/28
(火)

11/29
(水)

11/30
(木)


天気





外気温



曇り/のち晴れ
雲の多い空
暖かい服装で

11/5



曇り/のち晴れ
お出かけ日和
寒暖差注意

13/3



晴れ/雲/雨
外出は折りたたみ
傘を持って

15/4



晴れ/雨/曇
日差しが届くが
にわか雨が心配

16/7



晴れ/のち雲
雲広がりやすい
暖かい服装で

14/5



晴れ/のち雲
雲優勢の空
暖かい服装で

11/6


室温 20/15.5
夜間加温
20/15
夜間加温
23/15
夜間加温
24/16.5
夜間加温
19/15
夜間加温
20/15
夜間加温


水やり

霧吹き 潅水&霧吹き 霧吹き 霧吹き 霧吹き 霧吹き

薬剤/肥料

-
-
-
-
-
-

メモ蘭
冷えてきました
これで例年並み
でしょう
11月もあと少し





植え替終了
道具を片づけて
ます
「なんやかんや」
で沢山あります
「ぼちぼち」と
片づけます


南天と山紫陽花
も植え替えます
今月中に済ませ
たいのですが
「なんやかんや」
で「いろいろ」で
「なかなか」です


朝晩冷え込み
ます
もうすぐ師走

今年は順調に
生育しています



今日はお参り
月日の経つのは
早やいくて
もう何年・・




明日から師走
開花シ-ズン
の始まりです
リカステは
さむくなると
色が冴えます






  今年の植え替え

「植え替え前の消毒」
まず植え替え作業でカビ菌類や細菌などを吸い込む危険性を低減します。
水5リットルにキッチンハイタ-50ml(キャツプ2.5杯分を添加混合して100倍希釈液を
作ります。次亜塩素酸ナトリウムの濃度は600ppmです。

葉の両面とバルブと鉢内に100倍希釈液を散水&潅注します。
10分~20分そのまま放置。その後水で洗い流します。
植え替えは後日、暫く置いて行います


後日一回り大きな鉢に植え替えます。 「秋に植え替え」ませんか。参照願います。
菌類は消毒しているので植え込み材を全交換する必要は「なし」
植え替え傷みが軽減されるので好ましい


「植え替え後の消毒」
植え替えた株をもう一度キッチンハイタ-100倍希釈液で消毒します。
手順は「植え替え前の消毒」と同じです。
マスク、ゴ-グル、ゴム手袋などで保護しましょう。

山上げ株&自宅栽培の株を消毒しました。
今年は気温が下がった10月初旬に貸温室に持ち込みました。
作業場所があるのは「助かる、有難い」
植え替えて状態が落ち着いたら自宅に持ち帰り年末~2月に咲かせます。
苗はそのまま貸温室に預けます。






冬の栽培環境(温度と照度の管理)


 
 冬場は出窓で栽培しています。
 サイズは東側:幅 2400、高さ 1000、出窓の奥行 420mm、南側:1700mmです。
 出窓は温度と照度の変化が大きく好ましい環境ではありません。

 環境変化を少なくするために
 窓をプラスチックダンボ-ルで2重に覆い、断熱&遮光をしています。
 工事用の養生材で、商品名は「折りたたみ養生パネル」です。
 サイズは1820×910、厚みは2.5mmです。5枚に折りたたまれています。
 その上をプチプチシ-トで覆っています。
 締め切りではなく換気ができる様にしています。

 光を好む蘭を前面に吊るして照度を調整しています。
 出窓は光が斜め上から射すのでリカステより上に吊るします。
 窓から離すこと、送風して温度を均質化するなどの対策もしています。
 リカステは照度<10000lxが管理目標です。

 水受けに「ばんざい」(お菓子屋さんが使う重箱)を使っています。
 暖房はデロンギ(オイルヒ-タ-)を使っています。
 厳冬期の夜間~明け方など室温が10℃を切るときに使います。
 昼間は断熱に依り殆ど無加温で過ごせます。
 これで5号鉢なら7~10鉢のリカステを開花調整できます。






春~秋栽培の温度履歴

室内で管理しています。

夜温が下がってきました。(11/01) 夜温が10℃を切りました。(11/11)
暖房を始めました。(11/14)


 
Key : 最高室温 (℃)  最低室温 (℃)   最低外気温 (℃)              
 栽培地11月の過去気象過去デ-タ- (大津 1991~2020年)

 平均気温11.5℃ 日最高気温16.1 日最低気温7.3 平均風速1.5 日照時間141.1Hr 降水量79.3mm





   


直線上に配置