8月もあと一日を残すばかり。この大阪の猛暑のさなかにあって、
体調を大きく崩すこともなく職務をまっとうできたのは、ひとえに
「夏休みこども劇場」のおかげではなかろうか。(…は?)
……いやね、前番組の幽遊白書に続く形でハンター×ハンター持ってくるとは。
冨樫ワールド(・∀・)キター!!!ですよw
ハンターアニメは本放送時かなりハマっておりました。当時の私の口癖は
「あと三年若かったら本作ってるねマジで」(本=云わずとしれた同人誌)
だってクラピカ好きなんですもの…_| ̄|○(←理由になってません)
でも当時は忙しかったこともあって、最後まできちんとアニメ見れなくて。
試験終了後キルアん家へ行くあたりまでしか記憶がない…O(
_ _
)O
それが再放送で、しかも毎朝!二本立て!早起きもしたくなるっていうかいや
むしろさせてください(笑)
フィーバーした当時を懐かしみつつ、あああやっぱ好きだー!と再確認。
これは漫喫行って原作読破せねば!(←漫喫かよ
そしてOVAも借りねば!(←買えよ
この1ヶ月、低血圧で寝起きの悪い私を、なんとも気持ち良い気分で毎朝
会社へと送り出してくれたクラピカげふっ…もといハンターアニメに感謝です。
ちなみに今日はTVアニメ版の最終回でした。(もちろん初見)
旅団殲滅を知り、自らの目的を見失い意気消沈するクラピカ。
朝焼けの公園で佇む彼の携帯に着信が。
……この後はもはや直視できませんでした。。。。・゜(ノД`)゜・。(何
直後、仲間が登場してアイスクリームのぶつけ合い(笑)
それを前にクラピカのこわばっていた心が融け、自然と笑みが浮かぶ。
その全開の笑顔のカワイさときたら!!!(´д`;;)
……貴方、朝っぱらから私を萌え死なす気ですかー?(ぉ
犯罪者置いといて。
そうか、ハンターって「笑わないお姫様が笑うようになるまでの話」だったんだな…(違
そしてきわめつけは嬉しいお知らせ。最終回なのに予告が。
引き続きOVA放送もやってくれるなんて、TVO阪グッジョブ!!(・∀・)ヤッター!
…ふぅ。相変わらず時代に遅まきながら踊らされています(笑)