「十四丁」の石碑
TOP
>
『ラッシーのお散歩』延暦寺編
手元の百科事典には本坂のことを「それまでの登山路はすたれた」と表現されている。
「荒れる」というほどひどくはないが、わざわざ手を入れる人もいない様子。
何よりも道標がほとんどない。上に上るまでに、方向だけ指示した「延暦寺」「坂本」が三か所ほどにあったぐらい。
この「何丁」の道標も気が付いたのは、この「十四丁」だけだった。「どこまで来ているのか」の参考にはまったくならない。
L.Satoプロフィールに戻る
琵琶湖観光おすすめスポットを開く
FeedWind
【
琵琶湖観光
おすすめスポット
】
付属写真館
『ラッシーのお散歩』
坂本ケーブル・坂本駅
立て看板
「十四丁」の石碑
石塔
お供えの容器が、マグカップ
檀那先徳御廟
亀堂の石垣
薬樹院之碑
法然堂
大書院
天台大師像