1日目 | 2日目 | 3日目 |
2004年10月
![]()
今日から2泊3日の予定で、「約8ヶ月ぶりの道東」に旅立ちます。伊丹空港は快晴です。手荷物検査を終え、21番搭乗口に向かうと、あまりきれいではなかったスペースがカフェやおしゃれなお店にリニューアルしていたので、おどろきでした。次回利用したいと思います。(搭乗口には、沖縄に向う学生でいっぱい!10月は修学旅行の時期なのですね。とにかくうるさくて先生って大変そうでした。)
14時00分。オンネトー湖に到着。今回で4回目の訪問なのですが、10月の訪問は初めてです。残念ながら、到着してすぐに雲が広がってきました。通年なら10月初めが紅葉の見頃だそうですが、今年は少し遅れているそうですよ。それでも、いつ来ても絵になる景色です。オンネトー湖は、私のお気に入りのスポットです。それにしても、大きな観光バスがどんどんやってきます。もう秘境といった感じではありませんね。そうそう、今回の旅でもぬいぐるみ写真を撮りたいと思ってます(ぬいぐるみのミニ写真集に興味のある方はこちらからどうぞ!)。
午後7時。屈斜路湖砂湯近くの「ダイニング ふくろうのねじろ」にやって来ました♪ここは、1日4組限定のイタリアンベースの洋食を気軽なムードで味わえるお店です。今年の4月にリニューアルオープンし、1日2組のみの宿を併設しています。隠れ家風のステキな店構えです。私たちが選んだ料理はBコース。メニューから、それぞれドリンク・サラダ・スープ・魚料理・肉料理・パスタを数種類の中から選んでいきます(ドリンクとスープは1人に一種類づつ。マリネは1種類のみ)。料理の味はもちろん、お店の雰囲気や個室のようなテーブル、インテリアやカトラリーなどとてもセンス良くまとめられていました。この様子だと、宿のほうもステキなんだろうな〜。ぜひ機会があれば泊まってみたいです(笑)。
午後6時過ぎ。今日宿泊する屈斜路プリンスホテル東館に到着。よく利用しているので、チェックイン時に「○○様、いつもありがとうございます。」と言われてしまいました〜(チェックイン時には、レンタカーのナンバーを聞かれることがあるので、何かにメモしておくと便利です)。荷物を部屋に入れ、すぐに夕食を予約しているお店に向かいます。
明日は、知床の紅葉を見にドライブです♪晴れるかな〜。
|
HOME ( la nature 〜自然と遊ぶ旅〜 ) |