![]() |
||||
![]() |
ようこそ!カフェ・コロボックルへ! | |||
![]() |
||||
![]() |
![]() |
|||
![]() |
||||
![]() |
![]() |
|||
![]() |
||||
![]() |
||||
![]() |
||||
Hiro・Woodworks | ☆閉店時間を変更しました。午後5時が午後4時までに変更します! よろしくお願いいたします |
|||
コロママブログの ご案内 ☆100歳の母 ☆ダンジリ祭り ☆ハロウィンを ☆ミニファッションショー ☆特集:屋久島の旅 更新日 2012/6/26 |
![]() 店内もちょっぴり模様替え! |
☆営業時間 AM9時〜PM3時 水曜日〜金曜日 場所 堺市西区鳳南町 電話番号 072−274−1055 |
||
|
||||
![]() |
||||
アイヌ伝説に出てくる蕗の下で暮らす小人 平和が好き 自然が好き そして人が好き そんな遠い昔に出会ったような小さな世界を ふと思い出します カフェのどこかに隠れているのかもしれません |
![]() |
|||
![]() |
||||
楽しく語り合えるBigテーブル ちょうっと相談の4人テーブル この2つのテーブルで皆様をお待ちしております (1人様テーブルも考案中です) |
||||
![]() |
窓際にオリーブを植えました。その涼しげな葉の間をくぐりぬけ、そよ風が忍び込む。 風の精と戯れながらコーヒーカップを傾ける なんてね!! |
|||
![]() BIGテーブル |
![]() 小テーブル |
|||
![]() マッサージ機と扇風機が部屋の片隅に… |
![]() 小道に見立てたスロープの両サイドに草木を並べました |
|||
|
||||
全国各地のコーヒーカップを用意しております 焼き物が好きで、旅の都度買い求めました 近い将来、自分でひねりたいと思っています |
||||
![]() |
||||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
|
山本コーヒーさんは毎日焙煎ですので、当店も出来るだけ新しいものをと心がけています | ||||
![]() |
||||
![]() |
||||
1988年 岸和田で「TRアングル」という 店名でオープンしました |
1996年 高石の商工会議所内で「コロボックル」をオープン! |
2003年〜現在 堺市の自宅で「コロボックル」をオープン 念願だった自宅カフェ 夢がかないました |
||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
|
![]() |
||||
![]() |
||||
Morning Set | AM9:00〜PM1:00 | |||
トースト+サラダ+ハムエッグ+ブレンドコーヒー or ティー | ||||
¥500 | (アイスコーヒーのみ¥50アップ) | |||
|
||||
Coffee&Tee | ||||
オリジナルブレンドコーヒー | ¥400 | ホットコーヒーを23年間¥350をで守り続けてきましたが、2011年4月より値上げいたしました | ||
アメリカンコーヒー | ¥400 | |||
アイスコーヒー | ¥450 | オリジナルティー | ¥450 | |
カフェオレ | ¥450 | (ヌアラエリア) | ||
カフェテラ | ¥500 | 同上アイス | ¥500 | |
|
||||
Toast | Drink’s | |||
トースト | ¥200 | ゆずティー | ¥400 | |
ジャムトースト | ¥250 | ココア | ¥500 | |
ハムトースト | ¥400 | ココアアイス | ¥500 | |
ミックスサンド | ¥550 | ミックスジュース | ¥500 | |
玉子サンド | ¥550 | カルピス | ¥350 | |
ツナサンド | ¥600 | ティーソーダ | ¥450 | |
HOTサンド | ¥600 | |||
|
||||
Food | ランチ予約賜ります ¥1,000(コーヒー付) 前日PM5:00までにご連絡下さい |
|||
ピラフ(スープ付) | ¥650 | |||
オムライス(スープ付) | ¥650 | |||
スパゲティ(サラダ付) | ¥650 | ![]() |
||
![]() |
||||
鳳駅より徒歩で約15分 | 駐車2台可 | |||
![]() |
![]() |
|||
![]() |
||||
![]() |
||||
☆鳳では毎年ダンジリ祭りが10月の第一金・土・日に開催されます この3日間に一年の準備されたものが、爆発され、老若男女が浮いた気分で町をかっ歩し”ダンジリ文化が出来上がります 夜のダンジリはとても美しく、暗闇の中からダンジリの提灯の明かりが揺れながら近づいてくるのは見所です 大鳥大社、鳳駅前、ウイングス前が盛大です |
||||
![]() |
![]() |
|||
コロボックル前のダンジリ | 夜のダンジリ | |||
![]() |
||||
![]() |