
|
|
「地球の化石」
1991年3月31日初版発行 250部発行
ボクが初めて作った同人誌です.
これ以前はちょこちょこ人様の本に3本位マンガ描かせてもらって
まして,そこはかとなく自分で作ってみたくなったんですねこれが.
まぁ印刷所をどうしようだとか,印刷代が無いだとか色々騒いで作っ
たのが懐かしいです.
|

|
「PIEZZ」
1991年12月22日初版発行 400部発行
えーとこれはボクが作った最初で最後のアニパロ本です.
ルーミックなんですけどね. その中でもうる星とらんま.
メインは彼の「ビューティフルドリーマー」のパロなんですが,発行
後某ファンロードの紹介欄に掲載された時寸評が誉めてるんだかケナ
シてんだか良く分からない謎評で苦笑したのを覚えています(^^;
|

|
「地球の化石2」
1992年2月23日初版発行 200部発行
「地球の化石」に描いたボクのマンガのシリーズとして作った個人誌
です. シリーズであって続きで無いのがミソです(^^;
完全新作&個人誌は初だったので,嬉しがって帳装に凝りまくった結
果24頁で原価400円を超えるというとんでもない代物でした(笑)
え? そうは見えない? まぁ使ってる紙がちょっと・・
|

|
「いつか見た天使たち」
1992年7月30日初版発行 100部発行
初が続きますが,これも初のコピー本です(^^;
桜井あしあさんと言う方との合作ポエム集とでも申しましょうか.
実はこの本はある作品の宣伝も兼ねていたのですが,4年経った現在
彼の本は未だ発行されておりません(核爆) いやぁ2人共出す気はあ
るんですけどねぇ. ゴニョゴニョ
|

|
「地球の化石3」
1993年2月21日初版発行 400部発行
「地球の化石2」に描いたボクのマンガのシリーズとして作った本で
す. シリーズであって続きで無いのがミソです(^^;;;
これは1作目に立ち戻ってゲストさんを沢山招いて作りました.
「地球の化石」シリーズは一応これでラストなんですが,番外編の企
画は一応あったりします. いや例によってまだ出てませんが・・
|

|
「MINOR’S BRANCH」
1993年5月23日初版発行 300部発行
コピー本第二弾です. 実はこれ4コママンガ集なんですね.
なんか知らんけど馬鹿みたいに売れてしまって,300冊も作のはし
んどかったです(^^; 正直もーやりたくない(爆)
きっちり一冊ずつシリアルNo振ってたりして,#77は特別に手描
き原稿使ってたりしたんですけど買った人気が付いただろうか?
|

|
「天の国の亡霊たち」
1993年10月18日初版発行 500部発行
なんかメカ物がやってみたくて勢いで作った本です.
そもそもメカなんて描いた事無かったもんで,かなり難儀しました(^^;
入稿にもスケジュール的に追われまくっていて結構ヒドイ出来だったで
す(笑) 実はこれは前編で続きがあるんですが某「銃夢」を見て一気に
やる気を無くしてたりします(爆) テーマが同じで向こうが極上・・
|

|
「悲科学図書館」
1994年10月24日初版発行 1200部発行
これはとても変なマンガです(^^; 殆ど何も考えずに紙に描き殴ったと
言うのが正しいかもしれない. 子供の落書きみたいな物ですね.
描いている時はなんか良さげだったんですが,出来上がってからなんじ
ゃこりゃと言う・・ 支離滅裂な内容です(笑)
・・でもなんか一番売れたんだよなぁコレ(謎)
|