1999 FCI大阪インターナショナル
特別本部展覧会

’99年の12月11日12日に開催された 大きなドッグショーだ。
ボクはテリアは第3グループなので、12日に出場したよ。
このドッグショーは セットアップもしてくれるハンドラーさんに ママがお願いしたよ。

ボクは 朝 家を出て、会場につくと すぐ ハンドラーさんに預けられたんだ。
パパとママは それっきり ボクのそばには 来なかったから
ボクは 一体何が起こったのかわからなくて、ちょっとあせったよ。
ハンドラーさんが ボクをきれいにしてくれて、ボクを抱えた。
さぁ 出番だ!

ちょっと、ドキドキだから、お耳がなくなっちゃうよ。

くんくん・くんくん・あ・いい匂い♪
おやつ くれるの?

じゃ、ボク頑張らなくちゃ〜!

ん?あの子がライバルかな?
ボクが審査されているところだ。
この写真は、ボクの口の中を見ているね。
歯の噛みあわせがちゃんとしているか見ているんだよ。


こんな感じでポーズを決めるんだね。
うん、わかったよ。
おやつ くれるなら 何でもしちゃう♪

番外編

この日も、たくさんのお友達が 応援にかけつけてくれたよ。


Ruddy君はとっても 優しいお兄さんだ。

PUKUさんちのRuddyくんは カートに乗っていて、ショー会場の皆から 「かわいいっ!」って
注目の的だったよ。
pingaさんのところのみる吉お嬢様(=みるくちゃん)も来てくれたよ。
ショー会場で、「写真撮っても いいですかぁ?」って声をかけられて、モデルさんしていたよ。
みとみさんとそのお姉さん、iveパパさんも 忙しい中 来てくれたんだ。
みんな、どうもありがとう♪
せっかく、来てくれたのに ボクいいところ 見せられなくってごめんね。


みる吉お嬢様は元気いっぱいで可愛いよ

みんな、グッズを買ってから お昼ご飯は 近くの公園で お弁当を食べたよ。
ママがいろんな公園やお店でお友達になった 人たちも合流して みんなで食べたんだ。
ボクは、ヘトヘトだったけど、ハイジとみる吉ちゃんはゴンままっちがくれた ボールで
追いかけっこして遊んでたよ。
最近 若いお嫁さんを迎えたRuddyくんは久し振りの 一人っ子気分を満喫していたみたいだよ。

審査が終わると やっと ママがお迎えに来てくれたよ。
なにやら ハンドラーさんと 真剣にお話をしていた。
今回も当日はじめて 会った ハンドラーさんだったけど おやつをくれるから
好きになりそうだ。でも、もっと ボクと仲良くなりたいらしい。
ボク一人で、ハンドラーさんのお家にお泊りに行くの?
ママがとっても悲しそうな顔をしているから、心配になったよ。