けんちゃんのつぶやきTSUBUYAKI

2012年10月25日(木) No.426

 先週はこのコーナーで、パソコンでの変換ミスでおかしな文言がありすみませんでした。

 季節も進み、星空もきれいに見える時期になりました。11月は1日に月と木星が接近して見えます。明け方には東の空からあがっている金星としし座の一等星レグルスが大接近。13日には、金星と細い月が接近して見えます。17日頃に、しし座流星群がピークを迎えます。

 小学生の頃、毎月、当時四つ橋にあった大阪市立電気科学館(現在、大阪市立科学館にリニューアル)に通い、プラネタリウムを見て、電気に関する現象を見て触って学べる施設が本当に面白くて、無くなったのが残念です。プラネタリウムでいつも流れていたクラシックの曲がよかったのですが、曲名や作曲家が誰かわかりません。インターネットでも調べてるんですが…知っている方がいたら教えてください。よろしくお願いします(^-^) 

2012年10月17日(木) No.425

 日曜日は友井はじめ東大阪・八尾で連続5件の火災でびっくりしましたね。幸いけがをされた方はいないようですが、放火の疑いが濃いみたいです。最近は源氏ヶ丘でも事件が起きたり。物騒ですね。皆さん気をつけましょう。

 ところで、府民共済の生命保険料控除証明書が届きました。もう年末がすぐそこですね。ついこの間、お正月やったかのように感じるんやけど、年々1年間が短くなっていくような気がします(苦笑)子どもの頃は夏休みも長く感じて、7月中に宿題はほとんど終わらせて、毎日朝から晩まで、ボールが見えなくなるまで野球して遊んでたのに…今は夜寝たかと思うとあっという間に朝やし('_')朝霞と思ったら、もう昼ご飯の時間やし(@_@)昼ご飯食べたと思ったら、晩ご飯やし(笑)食べることばっかりか(笑)美味しい栗、梨とか秋の味覚をいっぱい楽しみたい!わけのわからん話でしたm(_ _)m

2012年10月11日(木) No.424

 最近、なぜかクラシックも聴いています。だいたいそういうものに縁がなかったのですが、クラシックと言えば中学生の頃、音楽室でレコードを聴かされ、思い浮かぶ情景を書きなさいとか言われても???やったのに不思議です。ちょっと作曲家の生涯や時代背景を少し知ると、ほんまにちょっとだけですけどわかったかのような気がします。今でもよくわかってないと思いますが…おそらく先生が音楽を通して人生や価値観など、一生懸命教えようとしてくださったのでしょうが、劣等生で申し訳ありません(;_;)楽器の演奏も下手で、楽譜もまともに読めなかったけど、歌の練習では「声が大きくはっきり歌えてます」とほめられたのか?ほめるとこがなかったから、こう評価してくれたのかわかりませんが、それだけ記憶に残っています。

 お金があれば、聴いてる音楽の国へ行ってみたくなる今日この頃です(^_^)v

2012年10月4日(木) No.423

 また大阪からは台風が逸れましたね。東大阪でも高齢の方が怪我をされたとか…皆さんは大丈夫だったでしょうか?

 ところでドイツで食中毒なんと8300人が症状をうったえているというニュースが入ってきました。ノロウィルスが原因だそうで、患者の出た保育所や学校の給食をすべて同じ業者が請け負っていたようです。いま東大阪で中学校給食の実施に向けた検討がされていますが、同じところで大量に作る民間業者に委託したり、給食センターで一括して調理するのが安上がりと言われますが、万が一のことが起きたときは、被害の数は大きくなることを示すニュースです。リスクを少なくする上でも、美味しく食べられる点でも、子どもたちに一番最良のものを提供するには、各中学校で調理する方式を中心に考えるべきだと教育委員会や市長には考えてもらいたいですね。ではまた来週!

バナースペース

上原けんさく事務所

〒577-0816
東大阪市友井2-9-21

TEL 06-6730-5840
FAX 06-6730-5850