希望する子どもがみんな入れる保育所を!

日本共産党が緊急提言を発表

 日本共産党の広井暢子副委員長・女性委員会責任者と小池晃政策委員長・参院議員は30日、国会内で記者会見し、「日本共産党の緊急提言―待機児童問題を解決し、安心して預けられる保育を実現するために」を発表しました。

待機児童は100万人

記者会見の写真

記者会見する広井暢子副委員長(右)、小池晃政策委員長=30日、国会内

 広井氏は提言発表の理由として、待機児童は、認可保育所に入れずやむなく無認可の保育施設に入っている人数や入所希望者も含めれば、潜在的には100万人とも言われ、「育休明けまでに保育所が見つからないと仕事を失う」など全国で悲痛な声があがっていると指摘しました。

安心して子どもを預けられる保育を!

 入所できても定員オーバーの保育所が公立で3割、民間で6割にのぼり、廊下でお昼寝をするなど子どもをとりまく環境が悪化し、安全が脅かされていること、保育士の非正規雇用化や過重負担も深刻なことを示し、「この問題の解決は待ったなしだ」と強調しました。

 その上で、この深刻な事態は自公政権の規制緩和・民営化路線の破たんを示すものなのに、民主党政権は保育所の面積や人員配置などを定めた国の最低基準をなくそうとするなど破たんした流れをさらに強めようとしていると批判。子どもの権利条約など世界の水準に立った保育施策を実現するための国民的共同を呼びかけました。

 小池氏は、当面、1年間で10万人分、3年間で30万人分の認可保育所をつくること、保育環境の向上や保育士の労働条件を改善させるなど提言の具体的内容を説明。保育所建設、充実のための財源は軍事費と大企業・大資産家優遇税制にメスを入れれば確保できるとし、しかも、民主党政権が来年度、子ども手当につぎ込もうとしている5兆円を超える予算の1割以下で可能だと強調しました。

 緊急提言を持って保育関係者らと大いに懇談し連携を強めるとともに、18日には党として東京で保育シンポジウムを開くことを紹介し、各地でも取り組んでいきたいと述べました。

日本共産党の緊急提言
―待機児童問題を解決し、 安心して預けられる保育を実現するために

1、保育が必要なときにいつでも預けられるように、国の責任で当面1年間で10万人分の認可保育所をつくります

  • 保育所の新・増設のための国庫補助の復活、引き上げをはかる
  • 国有地の優先利用など用地取得への援助をつよめる
  • 実情に合わせた小規模保育所の設置、運営の充実をはかる
  • 3歳未満児保育への補助を手厚くし受け入れを増やす
  • 無認可保育所への支援制度をつくり、認可化をすすめる

2、安心して預けられる保育所へ、保育環境の向上、保育士の労働条件改善をすすめます

  • 定員超過の詰め込みを解決し、子どもの安全を保障する
  • 保育士の正規化、増員、配置基準の改善をすすめる
  • 高すぎる保育料の父母負担を軽減する
  • 地域の多様な子育て要求にこたえる

3、国や自治体の責任を後退させる保育制度の改悪は、日本の将来に禍根を残すものであり、絶対に反対です

  • 保育所建設・充実のための財源は、当面約4000億円
    • 軍事費と大企業・大資産家優遇税制にメスを入れれば確保できます。来年度、子ども手当に総額5兆円をこえる予算。これをやめて、その1割以下の財源をまわせばできます。

バナースペース

上原けんさく事務所

〒577-0816
東大阪市友井2-9-21

TEL 06-6730-5840
FAX 06-6730-5850