本文へスキップ
鍼灸専門の治療院です

電話でのご予約・お問い合わせはTEL.0742-34-6636

〒630-8115
奈良市大宮町2丁目4番11号

奈良・新大宮

治療院のご案内

院長ごあいさつ

 院長の福本佳之(ふくもとよしゆき)と申します。
 1984年(昭和59年)に大阪鍼灸専門学校(現・森ノ宮医療学園専門学校)を卒業。
以降10年間、鍼灸治療家であった、父・福本憲太郎の元で鍼灸を学びました。
同時に、各種学会や研修会、研究会にも足を運び、鍼灸治療の真髄は「気の調整」であることを学びました。
 実は鍼灸治療には流派がとても多いのです。
細かくいいますと、一つの治療院に一つのポリシー(治療方針)がございます。
当院の治療方針の、一つは脈を診て全体治療をすること。この部分が「気の調整」にあたります。
そしてもう一つは、患者さまの訴える症状に対して局所治療を施しております。
 全体としては「経絡治療(=けいらくちりょう)」という治療方針で行っております。
治療院には4台のベッドがあり、順にしたがって、同時に並行して治療を進めてまいりますので、一人の治療が終わるまで次の方が待つということはございません。YoshiyukiFukumoto
 鍼灸治療の「源」は中国の古代文明にありますが、日本へ最初にもたらされたのは飛鳥時代といわれています。その後、江戸時代には多くの書物が伝えられ、明治、大正、昭和と日本で熟成されました。
気を調整」する鍼灸治療とはそんな昔ながらの治療法なのです。
お困りの方は、ぜひ一度おためしください。

免許   はり師免許
     きゅう師免許
所属   (公社)日本鍼灸師会会員
     (一社)奈良県鍼灸師会会員
         経絡治療学会会員
         日本伝統鍼灸学会会員
     (一社)日本小児はり学会会員
趣味   山歩き(近場の低山から歩き始め、最近では百名山などの高い山にもチャレンジしています)
     スキー(テレマークスキー)など自然のもとで遊ぶこと。
     最近では健康のためジョギングをはじめました。
     マラソン大会には2回出場しまして、何とか完走できております。


治療院について

.
回生堂鍼灸院」の由来
わたくしの父・福本憲太郎が、東京で開業していた治療院を、昭和42年にふるさとの奈良へ移転する際に、師匠である 「経絡治療の祖 岡部素道先生」 から名付けていただきました。
「回生」の文字は中国の故事の「起死回生」にもとづいております。
その後、現在の奈良市・新大宮へは昭和54年に移転し、おかげさまで今年で41年めを迎えました。
平成26年には全面的なリフォームを施し、みなさまが快適にお使いいただけるように改良いたしました。

回生堂鍼灸院治療院情報
回生堂鍼灸院
院長:福本佳之

〒630-8115
奈良市大宮町2丁目4番11号
TEL 0742-34-6636