趣味の部屋 本文へジャンプ
ParsonalConputer


コンピュータとの出会い。

大学時代に実習で習ったマシン語が最初、足し算引き算するプログラムのさん孔テープが十数メートルにもなっていた。ミニコンというコンピュータが出始めた頃だった。やがてパソコンのOSとしてCPMやDOSが出始めた。それから何年かしてNECからPC6001やPC8801、PC9801が現れた。当時20数万円した8801一式がまだ処分できず倉庫にある。
イメージ


工事中

イメージ


工事中


イメージ