農園心笙のページ |
|
現在(2004年)約26Haの田んぼで水稲、麦、大豆の生産・販売を行っています。
従業員は父/徳士、母/保子、妻/陽子、姉/早苗、私/貴巳の5人です。 |
|
このページには心笙米や黒豆きな粉等の販売品や麦、大豆の生産履歴を掲載予定ですが、
2004.11.25にアップしたばかりですので農作業等の写真がまだありません。 |
|
1年後には完全な生産履歴、また、それ以上の履歴書になるようにします。それまでしばらくお待ちください。
しかし、このHP全体のどこかは毎日更新していますのでたまに見に来てください。 |
|
|
|
 |
11月の作業
麦植え中にスタック!
今年は雨が続き田んぼがやわらかくすぐにはまってしまいます。
トラクターのタイヤが半分くらい土の中です。
コンバインで救出です。
近所に住むおじさんも助けに来てくれました。Thank You!
|
|
湖北町にある道の駅
湖北水鳥ステーションです。
心笙米をはじめ黒豆きな粉などを直売しています。
心笙米や黒豆きな粉の販売はこちらをどうぞ。 |
 |
|
|
|
精米したときにできる「コヌカ」です。
これをペレット状にして来年田んぼに撒きます。
除草剤代わりになるし、味もおいしくなるそうです。 |
 |
|
|
 |
これは田んぼの土手に生えている「玉竜」です。
これのおかげで他の雑草が生えにくくなります。
除草剤を撒かなくていいし草刈りも楽なので
減農薬に一役買っています。 |
|
|
|
|
「産直びわみずべの里」です。
ここでも心笙米、もち米、黒豆きな粉を販売しています。
農園心笙からの直販はここからどうぞ。 |
 |
|
|
 |
4月の苗代です。
|
|
|
|
|
|
|
|