「太皷表現師」について
(since 1993)

1993年、すでに「鬼太鼓座(おんでこざ)」を独立していた私、時勝矢が、当時の代表、故・田耕(でん・たがやす)と再会した際、
「あんたはこれから『太皷表現師』を名のっていきなさい。」と直接言われ、「ありがとうございます。使わせていただきます。」と
伝え、それ以来、自身の肩書きとしています。

“音楽に国境はないが国籍はある” 「鬼太鼓座」に在籍していた1980年代に田(でん)さんが私たち座員に、よく言っていた言葉。

Information

ドキュメンタリー映画Challenged チャレンジド」

アメリカの『シリコンヴァレー・アジアンパシフィック映画祭』「インターナショナル部門」
「最優秀作品賞」受賞
!!

製作総指揮:細川 佳代子
監督:小栗 謙一
able映画製作委員会:代表 近衞 ィ子
語り:栗原
音楽指揮:小林 研一郎
太鼓指導:時勝矢 一路
L.プロデューサー:花井ひろみ

出演:瑞宝太鼓/時勝矢 一路 ほか


映画「Charenged チャレンジド」 オフィシャルサイト

映画.com 作品情報 映画「Charenged チャレンジド」


©2020able映画製作委員会

20181020
 
「第
33回国民文化祭・おおいた2018」「第18回全国障害者芸術・文化祭おおいた大会」 開会式オープニングステージ『ヨロコビ・ムカエル?』が106日、
 
iichiko総合文化センターiichikoグランシアタで開催され、時勝矢 一路・作曲「由布岳」の笛のメロディが、ゆふいん源流太鼓によって演奏され、
 
NHKで放映されました。

2018106 上越文化会館大ホール
 
「瑞宝太鼓×鼓童
in 地域共生フォーラム」公演で、時勝矢 一路・作曲「勇躍」が合同演奏されました。

PROFILE

時勝矢 一路・楽曲一覧 (全曲、時勝矢 一路が作曲した作品)

【重要】

著作権、振り付け について

新規生徒募集中!

太皷表現教室

ワークショップ

フランス・ナント旅日記

ICHIRO Twitton-ton

MADE IN JAPAN (CDTシャツのグッズ販売)

INCLUSION

e-mail contact us

Archive

時勝矢 一路・作曲&亜鷺 幸・作詞集

映画の公式HP

時勝矢のピアノと大太鼓の演奏が聴けます。
「幸せの太鼓を響かせて
INCLUSION」予告篇より

JT「セブンスターカスタムライト CM

English


『鐘皷』(しょうこ) 作調:時勝矢 一路 199438日・作曲

双盤()で演奏が始まるアンサンブル性に優れた組太鼓曲。「第1章」「第2章」で構成されている。
自身の主宰するヨーロッパ・ツアーのために作曲し、国内外で高い評価を得ている。


この曲は
1994年に石川県で行われた「壱刻壱響祭」でも、時勝矢が楽譜を提供し、プロ・アマの太鼓奏者によって合同演奏された。
当初は、
94年の「壱刻壱響祭」のみ、のために提供した楽譜が、20年以上、知らない間、使用されていた。(一時期、「天地響応」と
曲名を変更し演奏されていたこともある。
)
その後、2005年、2006年、2007年、2008年、2009年、2010年、2011年、2012年、2013年、2014年、2015年、2016年、2017年、
2019年の「白山国際太鼓エクスタジア」で演奏された。

特に石川県の浅野太鼓に所属する「和太鼓サスケ」は、
20年以上、「鐘皷」を演奏している。
なお、時勝矢が演奏するオリジナルの「鐘皷」には、サスケが演奏中にしているような振り付けは一切無い。

時勝矢は、
20数年間一度も「サスケ」のメンバーを指導したことがなく、面識もない。
よって、それらの振り付けは、無断でつけられたものである。
また、本来は「第1章」「第2章」を続けて演奏するように構成されているが、「サスケ」の演奏は「鐘皷
第1章」のあと、
曲間で「虫送り」が演奏され、その後「鐘皷
第2章」を演奏したり、2019年「白山国際太鼓エクスタジア」では
「鐘皷」と別の作曲家の楽曲がつながって演奏され、作曲者名の記載は、その別の作曲者のみになっていたり、
「第1章」と「第2章」を別で演奏するなど、
作曲者の意図をまったく無視している。誠に遺憾である。
「鐘皷」は「和太鼓サスケ」に作曲・指導したものではないので、演奏をやめてもらいたい。


主な「和太鼓サスケ」の演奏記録は下記の通り。

●『国立劇場2013 ・「日本の太鼓 祈り、千里に響く」曲名が「天地響応」となっているが、正しくは「鐘皷」である。
●『青山劇場・「青山見聞録」 26回「太鼓進化論」(410秒から) 曲名が「天地響応」となっているが、正しくは「鐘皷」である。
『いま響きが風になる』2012 「和太鼓 サスケ 天地響応 () 曲名が「天地響応」となっているが、正しくは「鐘皷」である。
 2007年、2008年、2009年、2010年、2011年、2012年、2013年、2014年、2015年、2016年、2017年、2018年、2019年に演奏された。
成田太鼓祭20092009 2011年「第23回成田太鼓祭り千年夜舞台」
『「第12回神恩感謝 日本太鼓祭2014 おかげ横丁(115秒から)」』 『第14回神恩感謝 日本太鼓祭2016
『第16回神恩感謝 日本太鼓祭2018 (117秒から) などなど 第三者 によっても 全国各地で 何度も 再演されている。
その他、太鼓を習う楽曲にも使用されている。

※著作権、振り付け について無断変更禁止事項

©1991-2024  ICHIRO JISHOUYA & JDO ICHIRO (Japanese Drums Orchestra ICHIRO). All Rights Reserved.
本サイトに記載のテキストおよび画像、映像、一切のコンテンツについて、許可なく転載することを固く禁じます。
この
HPはリンクフリーではありません。