Gospel Store
Home CD DVD Book Christmas Lesson healing
Kirk Elvis
ゴスペルについて
ゴスペルのこと、どれだけ知っていますか? どうしてみんなゴスペルを歌いたくなるんだろう? どうしてゴスペルを聴くとほっとするんだろう? どうして? ゴスペルのもっている不思議な力の秘密が分かる本。 もう「ブーム」じゃすまされない。関西のゴスペルシーンの中核を担う伝説のハイテナーシンガー・JAYE公山と武闘派牧師・藤井恵嗣が、ゴスペルの現在・過去・未来を熱く語るゴスペル・トーク。
手を打ち鳴らし激しく足踏み、魂が震えるようなディープなシャウト…。天を仰ぎ全員の歌がワン・ボイスとなり、そして叫び踊る…。そんなイメージの「GOSPEL」を、いろいろな角度から探る。
ゴスペルにまつわる素朴な疑問に答える30のコラム
●ゴスペルってどういう意味?
●誰が作曲したの?
●歌詞の内容
●あれもゴスペル、これもゴスペル
●ゴスペルを歌う/ 他
 ゴスペルビギナーのためのディスク&スポットガイド
伝説的なシンガー、
小坂忠
梶原 寿
1932年、山梨県富士吉田市生まれ。1966年、東京神学大学大学院修士課程修了。日本基督教団牧師、名古屋学院大学教授を経て、中部学院大学教授・宗教総主事、日本M・L・キング研究会幹事(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
世界で唯一の決定的ゴスペル探究ガイド 待望の復刻!ゴスペル・ミュージックの力と志の強さ、美しさ―その魅力を伝え、さらにアーティストの証言を元に、「悪い時代」を生きた人々の心の支えとなった音楽の秘密を解き明かす孤高の名著。改訂ディスコグラフィーを加えて再復刻。
福音(ゴスペル)をうたいつづける人々と今なお歌いつがれる名曲の物語。ファニー・J・クロズビー
. アイラ・D・サンキー, ホーマー・ロードヒーヴァー, ゴスペル一家, トマス・A・ドーシー, マヘーリア・ジャクソン, ジョージ・ベヴァリー・シェイ, ビルとグロリアのゲイサー夫妻, ラーネル・ハリス, ステイーヴン・カーティス・チャップマン, トワイラ・パリス, カントリー音楽とのつながり
ゴスペルで沸きかえる黒人街ハーレムの日曜日。真夏の祭典ハーレムウィークの熱気。何にも負けず、どっこい生きているハーレムの黒人たち。「ハーレムはあったかいとこだね」と幼い息子が言った。
宮平 望
1966年生まれ。同志社大学、ハーバード大学、オックスフォード大学、ケンブリッジ大学などで学ぶ。西南学院大学文学部国際文化学科教授、神学博士(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
楽譜
本書は、始めは楽譜とCDを参考にして音符に忠実に歌い、後半は自分の思いを自由に込めてアドリブを採り入れながら歌うようになっている。各パートを独習できるCD付き。
Jesus Loves Me
Jesus Lifted Me
Ev’ry Time I Feel de Spirit
He’s Got the Whole World in His Hands
It’s Me Standing in the Need of Prayer
Glory Groly Hallelujah
Old Time Religion等

全57トラック。レッスンCDに合わせて歌えば、メキメキ上達。ゴスペルの表現方法の数々を満載したユニークな本。
オー・ハッピー・デイ
ジス・リトル・ライト・オブ・マイン
Step into the rhythm
Basic Training
Technique
Scale into Ad‐lib
Awano’s Recommends

アカペラ編

1.Amazing Grace
2.We Shall Overcome
3.Hold On
4.Oh Happy Day
5.Precious Lord

今、ひそかなブームを呼んでいる“ゴスペル”。この曲集は、魂を揺さぶられるカッコイイ!女性三部合唱曲用にアレンジしています。皆さんといっしょに音楽のすばらしさ、感動をきっと分かち合えることでしょう。
ゴスペルとは
We’ve Come To Praise Him
Oh Happy Day
Jesus Oh What A Wonderful Child
Kumbaya
Hark!The Herald Angels Sing/Gloria(In Excelsis Deo)
God Rest Ye Merry,Gentlemen
Hold On,Help Is On The Way
I’m Available To You
Hallelujah

オーハッピーデイ〜映画 天使にラブソングを2より〜
よろこびの歌
ハレルヤ!
アメイジンググレイス
主は雀を見守り給う〜映画 天使にラブソンフを2より〜
ヘイルホーリークィーン〜映画 天使にラブソングをより〜

Wade in the Water(水に入りなさい)
Peace in the Valley、Lonesome Valley(寂しい谷間で)
Peace Like a River(平和の流れる街)
Wonderful Peace(ワンダフル・ピース)
Keep Your Hand on the Plow(キープ・ユア・ハンド・オン・ザ・ピロウ)
Higher Ground(ハイアー・グラウンド)
Wayfarin
1.The Lord Will Make A Way
2.Down By The Riverside
3.Just A Little Talk With Jesus
4.Jesus Loves Me
5.O’ Come All Ye Faithful(神の御子は今宵しも)
6.Hallelujah〜ヘンデルオラトリオ(メサイヤ)より〜
オーハッピーデイ
ジョイトゥザワールド
ジョイ
マイガイ(マイゴッド)
アイウィルフォローヒム
アメイジンググレイス
きよしこの夜
ああベツレヘムよ
深い川 Deep River
時には母のない子のように〜Sometimes I Feel Like A Motherless Child
ジェリコの戦い 他

Oh Happy Day
Amazing Grace
Go Tell It On The Mountain
Hallelujah!
Swing Low Sweet Chariot
For Unto Us A Child Is Born
Sometimes I Feel Like A Motherless Child
Let It Be

アメリカ南部の小さな教会で歌われ始めた、一種の宗教歌であったゴスペル・ソングが、多民族国家のアメリカ全土に拡がり、ブルースやジャズ、カントリーやロックとも融合し、マイノリティーな立場から、いつの間にか世界的なブームをもたらすほどの発展を見せ、新しい音楽ジャンルの一つとなりました。本書では、それら多くの作品の中から、比較的知名度の高い、現在出版可能な10作品をセレクトし、歌い易い編曲でまとめてみました。
オォハッピーデー
私は行く
ヤコブの梯子
争いはもうしないで
流れよヨルダン濤々と
降りて行けモーゼ
揺れよ車
時々母のない子のような気が
リパブリック讃歌
聖者の行進
深い河
誰も知らない悩み
十字架のイエス
ジェリコの戦い
足音高く 他

心にハレルヤ
ミッドナイトブルース
はるか光のかなたへ
星に吊るしたポエム
ゴスペルシャワー