古本屋に持っていく前に
Amazonで売ってみては?

意外と簡単です。


amazonマーケットプレイスで本を売ろう!

HOME
Amazonに登録しよう
本を売ってみよう
包装は丁寧に
配送の方法
困ったときは?
ブログ

いよいよ開始! Amazon ポイント? サービス
ウィルコムストア
ANAの旅行総合サイト【ATOUR】エーツアー
楽天トラベル株式会社
Sony Style(ソニースタイル)
「毎日が発見ネット」
アウトドア&フィッシング ナチュラム
オージオ ビューティーサロン
モノ・マガジン オンライン
Apple Store(Japan)
リンクシェア アフィリエイト紹介プログラム
価格.com 中古車査定
価格.com 自動車保険
221616.com【ガリバー】
●配送はすばやく、丁寧に!

配送については、「すばやく」が基本です。

お客様の評価にもつながりますので、手を抜かないようにしましょう。

●配送はどこを使うのか?


配送は郵便局の冊子小包か、クロネコヤマトのメール便が便利です。

双方、一長一短がありますのでご自分にあったほうを選べばいいと思います。

私は最初、冊子小包を使っていましたが、通勤途中にメール便の受け付ける店があることが分かりましたので、最近はメール便が中心になりました。

最初は、両方試してみて自分にあったほうを使っていけば良いと思います。

●配送料金はいくらくらい?

アマゾンからいただける配送料は340円くらいです。

私の場合はビジネス書が多いので、厚さ2センチ以内のメール便(160円)を使うことが多いです。

英語のペーペーバックの薄いもの(1センチ以内)であれば80円で配送できます。

上記以上の厚さになると郵便局の冊子小包を使うことになります。

郵便局(冊子小包)  クロネコヤマト(メール便)

amazonマーケットプレイスで本を売ろう!