静電容量
2枚の導体を平行に並べたコンデンサーに電圧V[V]を加える、電圧のプラス(正)とつながった導体は、正電荷+Q[C]、逆にマイナス(負)とつながっている導体は、負電荷−Q[C]をもつ。この時、V[V]とQ[C]の値は互いに比例して、その比例定数を静電容量C[F]とすると次式の関係が得られる。

2枚の導体板の面積をS[m2]、導体板の間隔をd[m]とし、導体間にある媒質の誘電率をεとすると静電容量C[F]は次式で表される。

静電容量C[F]は、導体板の面積S[m2]と導体間にある媒質の誘電率εに比例し、導体板の間隔d[m]に反比例する。