社会福祉法人博芳福祉会

社会福祉法人博芳福祉会 わーくる


■自立訓練(生活訓練)

ふれあい工房わーくる 自立訓練(生活訓練)基本プログラム

(月〜金の日程表)




プログラム(例)
○就労準備訓練・・・・・就労移行支援や就職に必要な基礎力を身に付けるため、就労移行支援で実施している訓練を実施していきます

○健康管理・・・・・・・・・自分の健康を自分でコントロールできる力を身に付けるため、知識を学び実践していきます

○PC訓練・・・・・・・・・・QOL向上や就職に向けてのスキルアップを図るため、パソコンの基礎的な力やリテラシーを身に付けていきます

○地域生活・・・・・・・・地域資源を自分で活用できる力を身に付けるため、地域の公共交通機関や施設の利用体験などを積んでいきます

○生活活動1・・・・・・・自分で計画してお金を使ったり貯めるなど金銭管理の力を身に付けるため、お金のことを基礎から学んでいきます

○生活活動2・・・・・・・自分で家事を行う行動力や技術を身に付けるため、掃除や洗濯、ゴミ出しの方法を基礎から学んでいきます

○グループ活動・・・・自己肯定感を育み自己発信の力を身に付けるため、仲間や職員との話し合いやロールプレイを重ねていきます

ふれあい工房わーくる 自立訓練(生活訓練)基本プログラム.pdf





ふれあい工房わーくる自立訓練(生活訓練)SIM.pdf


 生活活動2(料理実習)

卵料理
 

                (包丁で切る)                                 (包丁で切る)

 
       
                  (卵を割る)                                 (卵を混ぜる)

 

              (卵を巻く)                                  (フライパンに卵を入れる)

 

           (電子レンジ・オムライス)                                 (完成)


 PC訓練



                                       PCを使い、自己表現ができるように訓練を行っています。


       
                    利用者のPCスキルに合わせ、基礎から丁寧に支援を行っています。


 年間行事



                   社会見学(バラ園)




                      社会見学(杉村公園)