ご依頼の流れ

 

翻訳のみをご希望

翻訳のみをご希望の方は、以下の手順でお申し出下さい。

1.翻訳して欲しい書面を、FAX、郵送等で当事務所へお届け下さい。
         
2.そのときに、メモ等で、郵便番号、住所、氏名、電話番号をお知らせ下さい。
         
3.送られてきました書面を確認した上で、こちらから確認のお電話(メール)等を致します。
         
4.翻訳をした書面を「レターパック360」で郵送致します(請求書を同封)。 
         
5.翻訳書面を確認の上、請求書に書かれたゆうちょ銀行等の口座にお振込みをお願いします。

 


婚姻手続での取り寄せ、翻訳をご希望

婚姻手続きでの取り寄せ、翻訳をご希望の方は、お得なセット料金をご利用下さい。


 

 


帰化手続での取り寄せ、翻訳をご希望

帰化手続での取り寄せ、翻訳をご希望の方は、以下の書類を郵送して下さい。

① 帰化申請を希望する方の身分証明書(特別永住者証明書)の表と裏面のコピー
② 下記の「委任状」に署名、押印(認印)した書面 
③ 韓国の本籍地(番地まで正確に)のわかる資料(戸籍謄本のコピー又はメモ書き等)
④ 申請人の方のご両親、ご兄弟、配偶者等、家族全員の氏名、生年月日のメモ書き

※ご不明な点は、どうぞお気軽にお問い合わせ下さい!



相続手続での取り寄せ、翻訳をご希望

相続手続での取り寄せ、翻訳をご希望の方は、以下の書類を郵送して下さい。

① 申請者(相続人)の方の身分証明書(特別永住者証明書)の表と裏面のコピー
② 下記の「委任状」に署名、押印(認印)した書面 
③ 韓国の本籍地(番地まで正確に)のわかる資料(戸籍謄本のコピー又はメモ書き等)
④ 被相続人(亡くなられた方)の家族全員の氏名、生年月日のメモ書き

※被相続人の方の、およそ出生から死亡までの韓国の除籍謄本と証明書、及び相続人の方の証明書(現在戸籍に相当)の取り寄せと翻訳を行います。

※ご不明な点は、どうぞお気軽にお問い合わせ下さい!



その他(韓国への出生、死亡等の申告)

韓国への出生、婚姻、死亡等の申告手続については、個別に内容を確認する必要があります。

① まずは、手続を依頼される方の氏名、生年月日、住所、電話番号、希望する申告手続についての概要をお知らせ下さい。

② 内容をお聞きした上で、お見積りをし、その後、その手続きにおける必要書類をご連絡致します。

※各手続きのおよその料金は、「料金案内」を参照下さい。

※ご不明な点は、どうぞお気軽にお問い合わせ下さい!