障がい福祉サービス「きっと」(生活介護)
定員-20名(登録21名)
障がい支援区分 区分4 6名 区分5 6名 区分6 9名 強度行動障がい 8名
常勤職員-8名 非常勤職員-4名 職員配置(1.5:1)
「地域でともに生きる」
「年齢にふさわしい暮らし・仲間とのふれあい」
日中活動を主にして、利用者と共に、明るく楽しく過ごす場所をモットーにしています。
●健康活動:運動・気分転換の為の散歩 レクリエーション活動
シャワー浴(夏)、足浴(冬)、ハンドマッサージ
●自立活動:調理実習
●社会活動:外食やお買い物・テイクアウト・旅行
●社会参加:軽作業(ネジ締め・CDリサイクル・和菓子等の梱包など)
バザー(物品のお引き取り・拭き上げ・値段付け・倉庫の整理など)
●自主製品:ビーズブレスレット・ビーズボールペン・くるみボタンなど)
●地域交流:大バザー・「きっと」まつり・杉本医院ガレージバザー・散髪ボランティア
障がい福祉サービス「きっと」フェイスブック・インスタグラム
「きっと」での行事や授産品などの販売してるものを紹介しています。
送迎サービスについて
送迎サービスについては、利用者全員を、リフト車3台で送迎しています。
施設情報
〒581-0091
八尾市南植松町1丁目27番8号
TEL:072-990-1017
Fax:072-990-1012
営業時間:平日午前9時~午後5時(土・日 年末年始を除く)