育育検定

多くのママ達が孤独な環境に置かれているため、不安を感じたり、母親としての役割や責任に縛られて子育てに自信を無くしたり、子育てを楽しめない現状があります。また、子育てに参加しているけれど、重要なポイントや方針がつかめないというパパ達もいますし  若い世代にどうやって自分の経験や知恵を伝えたらいいのか迷う祖父母世代も少なくありません。
“育育検定”では楽しい講座形式で子育てのポイントや心構えを身につける(再確認する)だけでなく、修得度をチェックして自信や納得感を高めてもらうことを目指しています。
さらに子育てが自分育てであること、一人の人間としていきいきと生きていくことで、よりハッピーな子育てができることを実感して頂きます。
これから子育てされる方は勿論、子育てを支援する 方々も是非ご参加ください!!!

コースのご案内

初級 2時間 検定料2,000円

子育てのポイントと心構えを学び、様々なとらわれから自由になることを目指します。

中級 2時間半 検定料3,000円

自分についての理解を深め、長所を活かし短所を補うことで心を成長させることを 目指します。

上級 4時間 検定料5,000円

子どもとの良好な関係を築くための効果的なコミュニケーション(自分も子どもも大切にする肯定的なコミュニケーション)のスキルと考え方を学びます。

育育検定のインストラクターはファミリーサポート協会が認定しています。
日程については決まり次第お知らせします。

育育検定インストラクター養成講座

内容  子どもの心の発達 傾聴訓練 インストラクション実践
時間  1日6時間×3日間
受講料 32,000円
講師  角本ナナ子 (ファミリーサポート協会会長 SPコミュニケーション協会会長
             産業能率大学総合研究所兼任講師)

    酒林朱夏  (ファミリーサポート協会ファミリーカウンセラー 臨床心理士)

当養成講座は育育検定コース全過程を修了した方が対象です。
日程については決まり次第お知らせします。


<お問い合わせ>

TEL 078-261-0062
FAX 078-222-7123
MAIL famisapo@gmail.com