![]() |
||||
中増「やすらぎの里ましが丘」推進委員会 事務局 平成15年6月6日発行 bV |
||||
ジャガイモのの花も咲きいもほり体験開始! |
||||
![]() 6月6日(金)の大淀幼稚園を一番に9校・園の子供達、300人余りが参加の予定です。今年から1回100円の参加費を頂くことにしましたが、昨年より少し多い子供達が参加してくれます。ジャガイモを掘った後サツマイモのつるをさし、秋にはさつまいもほりをする予定です。さつまいもほりには400人余りが参加の予定です。 |
||||
ハスの成長も順調ですが、管理が大変です。 |
||||
![]() ところが冬期の管理をおこたり一面に雑草がはえ、先日5月18日(日)にボランティアの方15人ほどで4時間かけて雑草ぬきをしました。とても大変でこんなことなら事前に対策を考えるべきだったとぼやいたり反省したりしながら、泥まみれで悪戦苦闘しました。花の開花も昨年より早く最盛期をお盆をずれてしまいそうです。まだまだ当分試行錯誤が続きそうですがきれいな花が咲いてくれることを楽しみに頑張っています。 |
||||
今年もやります! 茶つみ体験フェスティバル 7月6日(日)雨天7月13日(日) |
||||
一昨年の「魅惑体験フェスティバル」から、今年で3回目になります「茶フェス」を茶業組合の協力を得ながら開催するための準備を進めています。(詳細は別紙チラシをご覧下さい)
|
目 次 | 前号へ | ホーム | 次号へ |