![]() 中増「やすらぎの里ましが丘」推進委員会・事務局 平成15年8月3日発行・No.8 |
茶つみ体験フェスティバルに150人![]() 参加者からも好評の声を頂き、また当日は、茶業組合の皆さん、区民の多くの皆様にも支えて頂きましたこと本当に有り難うございました。厚くお礼申し上げますと共に、今後もよろしくご支援、ご協力を賜りますよう お願いいたします。 |
参加者の感想から 初めての参加で今日を楽しみにしていました。地域の皆さんが協力して、地域地域の特産物であるお茶を中心としたこのような体験会を開催されたこと、本当に素晴らしい活動だと思いました。 茶畑での茶摘み、茶がゆ、おいしいお漬け物、小麦餅の試食と、さまざまなこの催しを通しての企画は、参加させてもらった私たちに素敵な思い出として残りました。 地域の皆さん、企画、準備、当日の後かたづけとどうもごくろうさまでした。 |
ハスの見学に100人以上![]() その日のうちから次々と中増を訪れ、ハスの写真を撮ったり、花の見学をしていました。おそらくこんなに沢山な観光客?が中増を訪れたのは初めてではないでしょうか. 役場や大淀lセンター等にも問い合わせがあり、道の駅には案内のチラシを置きました。訪問者の人も中には、お盆用の花の注文をして帰る人もありました。 |
![]() |
中増のハスで生け花にしました。 残念ながら、葉は2時間位しか持ちませんが巻き葉や蕾は4〜5日持ちます。 市販で1セット5千円位 |
お盆用ハス花販売します。 8月12日(火)夕方 今年は、水の管理をおこたり、早くから花が咲き始めちようど今が満開です。ですからお盆にどれくらいの切り花用のつぼみが残っているかわりまんが、必要な方に中増の方には1本100円区外の方には1本150円で先着順であるだけ販売する予定です。 必要な方は8月12日5時から6時の間に現地にお越し下さい。事前に必要な方は、事務局(更井まで) |
目 次 | 前号へ | ホーム | 次号へ |