 |
水道光熱費の節約
■ 電気代を安くする
■ ガス代を安くする
■ 水道代を安くする
通信費・電話代の節約
■ IP電話で通話料を下げる
■ 電話の基本料金をカット
■ 通話料・プロバイダ料も…
■ 携帯電話のサービス
レジャー・旅行でも節約
■ クーポン券ゲット!
■ JAFの会員割引をチェック
■ お得な青春18切符
■ 駐車場代を節約
■ フェリーの利用
■ 効率的な夜行バス
■ 航空チケット
銀行預金・ローンでの節約
■ キャッシュカードの再発行
■ 郵便局の活用方法
■ 振込手数料を安くする
■ 引出し手数料も無料に・・・
■ 定期の金利をUP!!
■ 外貨預金で資産運用!!
■ クレジットカードは1枚で・・・
■ 住宅ローンの繰上げ返済
■ 金利の安い住宅ローンは?
保険を賢く掛けて節約
■ 保険料で賢く運用
■ 自動車保険の見直し
■ 個人賠償責任保険で備える
■ がん・医療保険の見直し
■ 海外に行く時は・・・
クルマに関する節約
■ ガソリン給油時の注意
■ 給油時間帯にも注意!!
■ 走行時は窓を閉めましょう
■ 自動車保険の見直し
■ 車検費用も節約
■ ロードサービスを見直す
税金を取り戻す
■ 還付申告の具体例
■ 住宅取得等特別控除
■ 贈与税の配偶者控除
■ 税務署の「おたずね」
■ 生命保険料控除
■ 生命保険料控除の計算
■ 損害保険料控除
■ 医療費控除
■ 固定資産税
|
 |
 |
インターネットでクーポン券をゲット!! |
|
 |
これは定番でしょうか?どこかへ遊びに行く時、その施設のホームページを見てみましょう。プリントアウトして持っていくと入場料が安くなるクーポン券があることも。レストランなどの飲食店でも同じようなケースがあるのでお出かけ前には要チェック!!
|
|
|
|
|
← クーポンと言えば
クーポンマガジンでおなじみ「ホットペッパー」のグルメサイト。東名阪エリアで16000店舗を掲載中です。 |
|
|
|
 |
JAFの会員割引をチェック |
|
 |
JAFの会員になっておられる方が多いのでは?
JAFの割引協定施設にはメジャーな施設もたくさんあるのをご存知ですか?
全国各地のホテルチェーン、公共の宿、フェリー、遊園地、観光施設、スキー場、温泉、プール等たくさんあります。
出かける前にサービスガイド(会員証と一緒に送られてくる冊子)をチェックするのはもちろん、クルマにいつも積んでおいてください。
事前にチェックするのを忘れても、持っていれば施設に入るときに調べられるので大変重宝します。
JAFへの入会はこちら →

|
|
|
 |
青春18きっぷを利用しよう!! |
|
 |
JRの「青春18きっぷ」をご存知ですか?「なんだ。若者のきっぷか。」と思われている方も結構おられるみたいです。
年齢制限は全くなく、誰でも使える切符です。このきっぷは、全国のJR線が快速・普通列車の普通車自由席で1日乗り降り自由となるきっぷで、1枚11,500円しますが、5回分使えますので1回が2,300円。1人で5回使っても、5人で使ってもいいので時間がある学生さんには非常にお得です。
私も大阪から東京まで8時間程かけて快速・普通列車で旅をしました。途中下車もOKですので、乗り換え時間があればちょこっと散策してみるのもおもしろいですよ。発売時期を確認して、是非利用してみてください。
|
|
|
|
|
 |
駐車場代を節約 |
|
 |
百貨店によっては、3,000円以上の買い物で2時間の駐車場代がタダになるというところがあると思います。
もし、3,000円も買い物しなければまず3,000円分の商品券を購入して帰りましょう。
全国共通の商品券であれば、金券ショップで95%の2,850円で買い取ってもらうと駐車場代が150円で済みます。
「150円ももったいない」という方は、その商品券を次回の買い物がある時に使いましょう。
|
|
|
|
|
 |
フェリーを利用 |
|
 |
時間に余裕があるのなら、フェリーでの旅はいかがでしょう?
長距離のフェリーの場合は宿泊費もいらないし、おまけに安い!!クルマも載せる場合、ドライバー1人分の2等客室料金も含まれていますし、運転もせずに寝ていられるのが最大の特徴でしょう。
食事は別途費用が要りますが、お風呂は無料ですし、フェリーによってはプールもついていますのでかなり楽しめますよ。
|
|
|
|
 |