INFOMATION


当サイト『リコリス』は個人によるCoccoの非公式ファンサイトです。
本人及び、事務所、レコード会社等とは一切関係ありません。
サイト内の画像、文章等の無断転載は禁止です。


管理人:理恵/
Coccoファンに100の質問 
お問合riexxxca@yahoo.co.jp



リンクについて
リンクフリーです。事前事後の連絡はとくに必要ありません。
リンクして下さる場合アドレスは http://www.eonet.ne.jp/~derzirin/Cocco/  でお願いします。
※犯罪、暴力、宗教などの物騒なサイト以外でしたら、どのようなジャンルを扱っていらっしゃるサイトでもリンクフリーです。


■各ページについて


INFOMATION・・・ここです。サイトの説明やその他のことなど。

ABOUT Cocco
・・・Cocco自身や今までの活動について。

REVIEW
・・・Coccoの歌、プロモーションビデオ、インタビューなどへの感想。

100Q
・・・配布を引き継がせて頂いた『Coccoファンに100の質問』です。

KOMIMI to KOGOTO
・・・Cocco関連の話や、サイトの話、ふと思ったことを管理人が不定期に書いていきます。





■サイト名『リコリス』の由来について

曼珠沙華の学名"Lycoris radiata"から命名しました。
私自身が好きな花であり、彼岸の時期にいつの間にか炎のような真赤な花を咲かせ、燃え尽きたかのように枯れ、
根には毒があり、墓地などの周辺に咲いたり、見た目などから不吉と言われながらも
飢餓のときには食糧になり、薬になり、大切な場所を守る、という正反対の魅力を持っていて、
英名では「red spider lily」「storm lily」「naked lady」など何とも素敵な呼び名があり、
梵語では「天上に咲く小さな赤い花」の意味があり、ギリシャ神話に出てくる海の女神を指していて、
そして花言葉は「想うのはあなたひとり」「哀しい思い出」「情熱」「再会」など、
とってつけたと言われようともCoccoのイメージとぴったりじゃないか!ということでこれ以外に思いつきませんでした。



■画像や歌詞の使用ついて

基本的に当サイトではCoccoの画像、歌詞(一部抜粋は除く)、
その他関連する著作権・肖像権物については取り扱わないようにしています。
管理人が制作上、これらのものを扱うような技量がないと感じたことと、
他のファンサイト様のように、著作権や肖像権を理解しながらも、あえてこれらの物を扱い、
ファンの交流や応援の場として運営していこうとするポリシーや覚悟、責任感などを持つという自信が管理人にはなく
そのため、Coccoの魅力をわかりやすく伝えられる手段であろう画像や歌詞などの使用はしない方針に決めました。
折角のCoccoファンサイトなのに花がない、と思われるかも知れませんがご理解よろしくお願い致します。


それでは、訪れて下さった皆様にとって居心地が良いサイトとなりますように。









BACK